コメント
退会ユーザー
元々ノドが弱く、扁桃炎で妊娠中に入院も2回しました。
薬だけでは正直効かないです。
薬飲みながら…
絶対安静(本当に動かない)です。
点滴して安静にすれば回復早いです。
やはりゼリー、蒸しパン、回復してきてからお粥…という感じでした。
退会ユーザー
元々ノドが弱く、扁桃炎で妊娠中に入院も2回しました。
薬だけでは正直効かないです。
薬飲みながら…
絶対安静(本当に動かない)です。
点滴して安静にすれば回復早いです。
やはりゼリー、蒸しパン、回復してきてからお粥…という感じでした。
「先生」に関する質問
幼稚園の先生の対応について。 これでイライラするって私が心狭いですか?🤔 なんか元々合わない先生でちょくちょく対応が気になってたんですけど、朝送迎した時に担任に子供が、今日はなにするの?って聞いてたんですけど…
3ヶ月半の息子を育てています。62センチ、体重7.3キロ程度です。先日、小児科の先生に、身体の発達度合い(身体の使い方)は2ヶ月半程度で少し遅いとの指摘を受けました。身体が大きめなのでどちらかというと身体の発達…
保育園で同じクラスの3歳の男の子が、すごくやんちゃです😇 いつも大きい声で叫んで、対抗してきた子に手を出したり。 給食中、他の子がまだ食べているのに、勝手に他の子のスプーンをとって投げたり。 予防接種のお迎え待…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
モルっち
点滴は抗生剤ですか??😵
退会ユーザー
いえ!一切食べれないに等しかったので栄養補給です。それに加えての内服薬でした。
入院した時はやはり回復早かったです。
熱は大丈夫ですか?
本当、安静にして下さいね。
安静にしていないと、なかなか治らないです。