

退会ユーザー
胎動があり、
出血とか腹痛なければ大丈夫ですよ🙆
私も上の子がどすどす乗ったり
頭突きもあります😅

退会ユーザー
小型犬ぐらいは全然平気ですよ!
上にお子様がいる方なんかはバンバン
お腹の上乗られてますし(;ω;)
ただ、何もされないに越した事はないので気を付ける程度で大丈夫ですよ!

ゆったんっっっ
わたしも何日か前に
我が家のデブ猫(6.5キロ)が
普通にお腹歩いていきました(笑)
上の子とお昼寝してたから
毛布きててわからなかったのか
なんでわざわざお腹の上歩いたの
って…痛かったから目覚めました😂

COPIN
腹痛は初妊娠なので子宮が大きくなるとのことで、ずっと痛いです。
出血は今の所ないです

かりん
毎日6キロのワンコがお腹に飛び乗り抱っこして遊びまわってます(^ν^)
一度も出血もなければ検診で異常指摘されたこともありません🎶

ytk*
10キロの娘が
タックルしてきますし
寝相が悪く 蹴っ飛ばされもしますが
毎日 元気ですよ◡̈⃝︎⋆︎*赤ちゃん。
羊水に包まれてるので
衝撃は吸収されますし
踏まれたあとに動いたのはらなんだ?と もぞもぞと
赤ちゃんが動いた胎動では?
上の方も答えていますが
出血やひどい激痛が続かなければ大丈夫ですし
どうしても心配だというときは
産婦人科に実費にはなりますが
いってみてると安心ですよ◡̈⃝︎⋆︎*

いちご
うちも4キロほどの猫がいて、
勢いよくお腹の上を走り抜けていったことや、
お腹に飛び乗ってきたり、
お腹を飛び越えようとして失敗して直撃されたり💦
何度もありましたよ😱😱
腹痛がなく、出血もなければ大丈夫だと思います☺️
なぜかいつも検診の次の日とか、
次の検診までに時間があるときに踏まれるので、
いつも病院でも聞きそびれてしまうんですが💦
赤ちゃんいつも元気ですよ♥️
心配でしたら、電話で受診した方がいいか確認すると安心できるかな?と思います☺️
不安なのがいちばん辛いですもんね😢
コメント