
コメント

shi*moon
同じくつわり酷くてBF頼りっぱなしです😭💦
最初はそうしてましたが、アレルギー検査したら何も無かったので申し訳ないですが、そのままあげてます😅

littlemy
ベビーフードで初ってことにしちゃいます(^_^)
レバーとかなんだかんだ調理しにくかったりするものがあるので、そういうものはベビーフードにしてます( ´ ▽ ` )♪野菜とかすぐ調理できそうな物なら手作りをあげてからにしてます。
-
べる
ありがとうございます🌟
まだレバーとかはあげてないんですが、キノコとかお肉とかは心配です😫- 10月18日

。
気にせずあげちゃってます、、(笑)
-
べる
ありがとうございます🌟
大丈夫なんですね😊- 10月18日

退会ユーザー
私はある程度の食材を手作りしてから、最近ベビーフードにしました。
-
べる
ありがとうございます🌟
キッチンに立つのが辛いので、これからどうしようか悩みます😫- 10月18日
-
退会ユーザー
ブリージングしてみるのはどうでしょうか?- 10月18日

あっくんママ
私なんてつわりないのに、ベビーフードに頼りっぱなし...
-
べる
ありがとうございます🌟
家庭の事情はそれぞれですからね😊
ストレス溜まるぐらいなら全然頼って良いと思います💕- 10月18日
べる
ありがとうございます🌟
先に検査すると安心ですね😝💕