
コメント

ぷにぷに
夏に息子が初めての宿泊学習でした。
バックパックの中身がごちゃごちゃにならないよう、また分かりやすいように大きなジップロックにパジャマ、2日目の服、お風呂グッズ等細かく分けて空気を抜いて詰めましたよ♪
行きはすき間があるくらいでしたが、帰りはやはりカバンの中ぐちゃぐちゃになってました(笑)
ぷにぷに
夏に息子が初めての宿泊学習でした。
バックパックの中身がごちゃごちゃにならないよう、また分かりやすいように大きなジップロックにパジャマ、2日目の服、お風呂グッズ等細かく分けて空気を抜いて詰めましたよ♪
行きはすき間があるくらいでしたが、帰りはやはりカバンの中ぐちゃぐちゃになってました(笑)
「小学校」に関する質問
学区外の幼稚園どう思いますか? 今日保健師さんに〇〇幼稚園検討してますって話をしたら、「近くを送迎バス通ってなくない?一緒の小学校に上がる子がいないのは心細いし、最初のお友達作りでつまずくかもしれないから…
支援級担任と連絡を取る頻度について知りたいです。 息子が支援級の知的クラスにいます。 先週、放デイの茶話会で知ったんですが、周りの小学校では入学式後から毎日連絡帳で連携を取ってるようです。連絡帳が難しい時…
小学校一年生の男の子です。 足し算、引き算がおはじきないとできません。 ひらがなも何個か覚えてない、カタカナも少ししか覚えてない。 学校で先生の話聞いてるかと聞くと聞いていない。 最近気になるのは指吸いをして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ima
うちも着替えなど袋に分けて入れてはあるのですが…行きの時点で既にけっこうパンパンで😅
明日娘に説明しながら詰めさせる予定ですが…果たして(笑