はじめてのママリ🔰
だいたい12ミリ超えるくらいまでは排卵するかわからなくて、エコーで卵胞のサイズをカーソルみたいなので計るんですが。
だんだん大きくなってくる卵胞があって、そのサイズを測って20ミリくらいになると破裂して中の卵子が排卵するので。
受診してくうちに育つのが出てきます。
出てこない場合は排卵誘発剤使ってなります。
今の小さい段階だと先生もどれ排卵するかはわからないと思います。
玲
そうです!
沢山ある卵胞のうち1つ(私はたまに2つ)が大きくなり20mm超えてくると排卵するって感じです☺️
コメント