※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さく
妊活

多嚢胞性卵巣症候群で不妊治療中ですが、エコーで見える卵の中からどの卵が排卵するか分かるのでしょうか。卵が育つと大きくなるのでしょうか。

多嚢胞で現在タイミング法から不妊治療を始めています。

素人目で見てもエコーで沢山卵が見られるのですが、先生はどの卵が排卵しそうか分かるってことですかね?
この間の受診ではまだ卵が育っていなく、どの卵も同じくらいの大きさに見えたのですが、卵が育ってくるとその卵だけ大きくなるということでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

だいたい12ミリ超えるくらいまでは排卵するかわからなくて、エコーで卵胞のサイズをカーソルみたいなので計るんですが。
だんだん大きくなってくる卵胞があって、そのサイズを測って20ミリくらいになると破裂して中の卵子が排卵するので。
受診してくうちに育つのが出てきます。
出てこない場合は排卵誘発剤使ってなります。
今の小さい段階だと先生もどれ排卵するかはわからないと思います。

玲

そうです!
沢山ある卵胞のうち1つ(私はたまに2つ)が大きくなり20mm超えてくると排卵するって感じです☺️