
ルンバを使用されてる方✨友達の家に行ったときにルンバがすごく便利!買…
ルンバを使用されてる方✨
友達の家に行ったときにルンバがすごく便利!買った方がいいよ!と薦められて気になってます。
質問全部でなくて構いませんので、お願いします✨
使ってみてイマイチな部分はありますか?(^^;
一番髪が気になるんですが、胸くらいのロングの髪が落ちていてもちゃんと掃除できそうですか?
ラグの上も掃除できますか?
ネットで見たら一番上のランク?で12万していましたが、家の広さに対してどのくらいのものを買いましたか?
意外に音がするんだなと思いましたが、在宅中にも使いますか?(友達数人で喋っていて、うるさいな💧と思う程度でしたが)
いまは賃貸2LDKですが、来年分譲3LDKに引っ越すのでそのときに買おうか気に迷ってます。
- ゆか
コメント

ゆんゆーん
ルンバにはほぼ毎日お世話になってます!
外出する時に床のものをぜーんぶ上にあげてルンバを起動しています♪帰ってきたら掃除が終わっているので楽チンです(∩´∀`∩)
イマイチな点は、部屋の角にあたる部分がやはりいまいちなのかなーとは思いますが、髪の毛、食べクズなどちゃんと取ってくれるので少々のことは目をつむっています(笑)
産後の抜け毛がものすごかった時でもちゃんと回収してくれていました(๑•̀ㅂ•́)و✧

💜
うちも長い髪の毛が落ちますが、ちゃんと吸ってくれます !
ただ、家具が密集?しているところはうまく動きません。 何回も壁や家具にぶつかっては切り替えして…の繰り返しで普通に掃除機かけた方が早かったりします💦笑
あと書いてある通り、私も音気になりました。最近は慣れて気に障らなくなりましたが…
気になる点ばかりあげてしまいましたが…笑
在宅中もルンバかけてますし、出掛ける前にオフタイマー付けて掛けていきます❗️
-
ゆか
長い髪の毛も吸ってくれるのは心強いですね!家具が密集してるところは難しそうですね💦でもそこだけ掃除機すればいいなら、断然楽ですね✨
音は慣れありますよね😊便利な点の方がかなり多い感じですね♪
ありがとうございます✨- 10月18日

空色のーと
ルンバを使う条件として、
・段差のない広い部屋
・床には基本的にものが散らかっていない
・コードなどがじゃらじゃらしてない
ですかね!
そうでないと、中々ルンバの効果を発揮しません(笑)
うちは、LDK+隣の和室で26.5帖、玄関と廊下に使ってます😊7万くらいだった、気がします。
音はまぁまぁうるさいので、買い物やお散歩に行く時に動かしてます。
髪の毛がブラシに絡まることもあるので、時々切って手入れは必要です。
でも、子供の食べ散らかしがあるので、どちらかと言えばハンディ付きの掃除機の方が役に立ってます(笑)
-
ゆか
コードあるとダメなんですね💧部屋を生理整頓する癖がつきそうですね(笑)マンションで段差がほとんどないので、それは役立ちそうです✨お出掛け中に動かしておく方が良さそうですね☺
やっぱりブラシに絡まりますか!掃除機のブラシに絡んで嫌になってたんですよね😅気になったときに掃除するときはハンディの方がササッと使えますよね😥
悩みます💦- 10月18日

はじめてのママリ
ルンバ、五年くらい前から使ってます。
便利で我が家では必需品です。
わが家はLDKが20帖ほどあり、そこをメインに使ってます。
ラグの上もちゃんと掃除してくれます。
髪の毛もちゃんと拾うし、取れたホコリがスゴいです。
在宅中は使いません。
出かける時に動かしてます。
ですので音は気になりません。
床の上に荷物を直起きしなくなりましたよ。
-
ゆか
やっぱり床に置かなくなりますか✨それも魅力?のひとつです!自分次第ですが(笑)
ラグの上も掃除してくれるんですね!ランクによるんですかね?友達のは毛が短めのラグでしたが、登れなくて😅
やっぱり不在時に起動してる方が良さそうですね♪- 10月18日

ぽん(^^)こつ
うちもルンバあります!
家を買った時のエコポイントで交換しました笑。
ルンバ780です。
ラグは毛足の長いものだと掃除できません💦
そもそも上にのぼれていないです笑。
登ろうとしてタイヤが浮いて充電切れてることがあります。
あとテーブルの下など椅子の足に引っかかって途中で力尽きていることも多々あります。
何もないフローリングだとゴミはほとんど残っていません。
でも細々したところはやっぱりやり直しが必要かなと思います。
わたしもうるさいので外出する時か、おふろ入る時にスイッチを入れてます。
あと、ルンバのランクは家の広さというよりは機能の多さだったように思います🤔
正直、ルンバよりダイソンのコードレスの方が我が家では活躍してます(^^;)
-
ゆか
おうちを買ったときのポイントでゲットしたんですか!うらやましいです❤
あ、機能の多さでランクが違うんですね💦それなら必要な機能で選べば良さそうですね✨主人が家電は上のランクを欲しがるので、12万💧とビビりました💦
やっぱりラグ登れないですか💧ちょっと可愛いですけど、避けて周りだけでも動いてほしいですね(笑)
コードレスのが使いたいときにサッと使えますもんね…なにもしないでいつの間にか綺麗になってるなんて最高❤って思ってたんですが、細々したところは人間の手が必要ですね😅- 10月18日

退会ユーザー
使ってたのはもう7年くらい前の型なので、今のはどうかわかりませんが。
毛足の長いラグだと刈り取ってしまいます。
私は腰までのロングヘアでしたが、掃除できましたよ。
ただ、かなり絡まります。
掃除するとすごいコイルが取れます😂
私は在宅中には使わず、仕事してた時は昼の11時にセットしました。
育休中は出かける時に動かして帰ってきたら仕上がってる感じにしました。
家にいる時はうるさいと思います😅
でもすごく便利でしたよ!
-
ゆか
え!ラグ刈り取っちゃうんですか!
ある意味強力で心強いですが😅
あー。。。やっぱり絡まりますか😥掃除機のヘッドに絡まるのが嫌だったんですよね…長い髪は現実的に考えて無理なんですかね😅
家にいるときはうるさいんですね💦いない間に綺麗になってるのは快適ですよね♪- 10月18日
ゆか
産後の時でもちゃんと回収してくれたなんて心強い✨
部屋の角ならそこだけ掃除するだけで済みますし、全然いいですよね😊
とっても便利そうですね♪ありがとうございます♪