
コメント

ゆるり
子供が子供産んだんか?っておもっちゃいます(笑)🤣
めんどくせー(笑)
っていうか、ほんとに
人様の家庭の金銭事情や家庭環境を
恥も知らず聞いてくる人いるんですね…

ぽこ太
私はママ友で悩むのはまだまだ
先かと思ってましたが、
そんなことありませんでした(ノД`)
旦那さんっていくらもらってるの?
なんの仕事してる、休みはある?
ボーナスいくら?貯金は?
学資保険とかいつどこの入ったの?
保険とかどうしてる?
対して仲良くもないのに
すごい勢いで聞かれたので、
旦那と財布別だから知らないの~
って言いましたよ…
ドン引きしました(ノД`)
聞いてどうするんですかね…
-
しっぽ
コメントありがとうございます。
分かります…よくそんなに質問出てくるなぁと思いましたよ(°Д°)
何時頃に車が出ていくとか言われて『そうですね』しか返せずにいたら挨拶スルー受けました。
訳が分かりません…笑。- 10月18日
-
ぽこ太
仲がいい人のことは
なんでも知りたいの♡
っていう、頭お花畑な人いますが
教えてもらえないなら
仲良くできないってことなんですかね
うちの親戚の自称「面倒見のいい叔母」も
いろいろ聞いてきます(´・×・`)
まわりに広まるので言いませんが。
その方はうちの叔母のように
自分は面倒見がいいつもり、
なんでも知っていたいタイプなの
かもしれませんね。
まわりからは疎ましく思われて
いることには気づかずにφ(-ω-`)
柴犬さん、かかわらなくて正解です!
そういう方からだんな様、お子さん、
そして柴犬さんの人付き合いの平和を
守れるのは柴犬さんしかいません!- 10月18日
-
しっぽ
あー、なるほど!何でも知っておきたいタイプなんですね。
『ご近所のあの人とも私、付き合いがあって…』って言われて『あー、そうなんですか(もう本当にこれしか返事が思い浮かばず…)』しか言えなかったんですよ。
子供が探してくるのを待ちます!
それが良い!!笑- 10月18日

はるねこ
暇なんでしょうね。
そんなこと気にする暇があれば子供や旦那さんを気にかけてあげてほしいですよね😔
-
しっぽ
コメントありがとうございます。
暇なんでしょうね~!
子供が集まる場所で会ったんだから子供ネタだろー、そこは…と思っていたんです。
目の前で子供遊んでるじゃん!子供ネタ投下するよね?平和じゃん?…みたいなノリなのです、私(  ̄▽ ̄)- 10月18日

リーハ❤
しばらくしたら、内紛があってギスギスしてるでしょうからほっとけば大丈夫ですよ😂😂😂
家賃…聞いてどうする(笑)
親戚づきあい…あんたが付き合うんかーい(笑)
会話の中で、話すことは度々ありますが仲良くなってからですねぇ😔
挨拶できない大人は沢山いますよ😑情けないというか、マナーがないお馬鹿さんなんでしょうね😑
-
しっぽ
コメントありがとうございます。
関わるとさらに面倒なタイプなんでしょうね…Σ(ノд<)
親戚付き合いのネタとかで共感できないじゃないですか…すぐに愚痴に繋がる危険ワードですし(>_<)
挨拶大事ですよねー!マックの『スマイル0円』みたいに挨拶が基本ですよ…朝の億劫な時間に『おはようございま~す!』って聞こえてきたらこちらもパッと表情変わりますよね(^-^)- 10月18日

退会ユーザー
何でも聞いてくる人いますよね😓
最近子育てサロンで会話するようになったママさんが、帰り道一緒になり歩いてると、えっ!ここがお宅なの?高そう!ローン?頭金入れたの?何年ローン?ご主人何して働いてるの?何この車?外車??いくら?
などなど…。
本当にすごい勢いでした。
私も適当人間なので、うん。高かった。ローン地獄(笑)で終わります。
具体的な事を言わなくても大変そ〜と思わせておくと僻まれる事もなく次会っても普通ですよ。
でも、深入りしない人に決定です。
挨拶くらい返せよですよね💦
-
しっぽ
コメントありがとうございます。
すっごい質問攻め…引かれている事に向こうは気付かないのか…って思いますよね(>_<)
せっかく子育てサロンで知り合いになれたのに…あーあ、残念無念…。
でも挨拶はマックのスマイル0円と同じ価値だと思ってるので振りまいておきます…笑。- 10月18日
しっぽ
コメントありがとうございます。
私、全く人の家庭の事情興味なくて…子供同士、仲良くしてくれれば平和だな~くらいの気持ちでいたんですよ。
なのに『んん?教えないと仲良くなれないシステムなの?』ってモヤモヤしますね(´-ω-`)
ゆるり
私もまったく興味ないです!
人としてすごく親しくなれば
挨拶程度から進展はあると思いますが
ズカズカ聞こうとは思いません(笑)💦
多分、
ふんっあの人なんなの!って感じで
無視に至ったんでしょうね…