
相談にのって下さい✨新居のダイニングテーブルの大きさについて4人がけ…
相談にのって下さい✨
新居のダイニングテーブルの大きさについて
4人がけか6人がけかで迷ってます😩
旦那は単身赴任予定なので普段の食事は息子と二人になります。(ゆくゆくは二人目も考えています)
新居は義理実家に近くなるので、頻繁に義母は来るようになると思います。
LDKで27畳あり、直線的に続いてます。
部屋に入って真っ先に目に入る位置にダイニングテーブルはくるようになります。
小さいと見劣りしたり変にスペースが空くかなー?と思ったり
でも大きいの買っても殆どはしっこしか使わないしと思ったり
よかったら意見下さい😂
- まめなが(8歳)
コメント

ちゃ。
大きいのだとお友だちやご両親など呼んだ時に良いかなと思います(๑° ꒳ °๑)
今新婚当初からの小さめなものなので、大きいダイニングテーブル憧れます!
下の子が離乳食手づかみになる頃には買い換えなきゃ、、

えみなママ
自分なら
6人がけにするかな〜〜
と思います!
6人がけでいけるのなら
大きいのに越したことはないと思うので❤️
誰がいつ来てもいいように☺️

退会ユーザー
LDK27畳もあるなら6人で良いと思いますよ〜😊
二人目も考えてらっしゃるなら尚更…

ゆうゆう
うちは、150㎝×90㎝です。
4人がけですが、お客さんが来たら“お誕生日席”のところに、椅子をおいて6人座ります。
さすがに6人座ると、いっぱいになりますが、頻繁でもないので十分です。
来客が多いなら、伸長式で広げられるテーブルも良いなと思います。

ぱた*
我が家は30畳で6人がけ置いてます\(^^)/☘️
部屋の大きさ的にも余裕だと思いますし、普段は4人で使ってますが余裕があり使いやすいです✡️
テーブル大きいがゆえに、気づいたら使っていない部分にチラシとか置いちゃってますが、6人がけでよかったって思います🎶

まめなが
皆さんありがとうございます✨
大は小を兼ねるし6人がけにしようと思います😂
使ってない部分を物置にしないよう気を付けます🎵

ふふんすー
我が家は普段は4人用で、伸ばすと大きく6人用にもなるテーブルにしてますよ!
ちょっと高かったですが、いざという時便利ですよ!
まめなが
ですよねー🍀
みんなでワイワイ食卓囲みたくて😂