※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみとと
子育て・グッズ

皆さんはお部屋のお掃除をどれくらいの頻度でされていますか?里帰り出産から戻って3日で、まだ自分の動き方がわからずで…

今2ヶ月ですが、皆さんお部屋のお掃除いつされてますか😣? 頻度はどれぐらいですか?
里帰り出産から戻ってまだ3日で…自分の動き方がわからずで。

コメント

うみうみ*4kidsmämä

主人が私と子供たちがいない時にやってくれてます☺笑

  • みみとと

    みみとと


    素敵な旦那さんですねー😍

    • 10月18日
まま

寝ぐずりの時は掃除機の音で泣き止むので抱っこ紐で抱っこしながら掃除機かけてます☀️
あとはご機嫌のときにひとり遊びしてるときにハンディモップをしてます✨なるべく掃除場所からは目の届く範囲で離してます^^ほこりをなるべく吸わないように😓

  • みみとと

    みみとと


    ありがとうございます💦
    そうなんですよねー😭
    ほこりが気になってどうやってどの辺りに置いてそうじしたらと😣
    戻ってきてからクイックルワイパーしかやってないので💦

    • 10月18日
はるくんmama

3ヶ月までは3日に1回してました!
3ヶ月過ぎてからは2週間に1回くらいになっちゃいました( ̄▽ ̄)

  • みみとと

    みみとと


    私もそれぐらいの間隔で掃除したいですー😣

    • 10月18日
しーお♡

私は毎日してました!笑
掃除機でホコリがまうことが気になったりしましたが
ホコリをそのままにしててもあるいてたら
見えないホコリはまってるしそれならちゃんと掃除しようと思い、やってます😊

  • みみとと

    みみとと


    毎日されてるんですね!
    その際はお子さんはそばに置いてますか??

    • 10月18日
  • しーお♡

    しーお♡

    リビングにおいてます!
    見えるとこにはおいてますが
    どうしても、死角はできてしまうので
    とりあえずさっさとおわらしてました!毎日やってたらちゃーっとおわらしやすいですし!

    • 10月18日
  • みみとと

    みみとと


    ありがとうございます!
    私もチャレンジしてみます💨
    確かに毎日お掃除すれば、ほこりや汚れも少ないからサッとすみますよね✨

    • 10月18日
pom

娘が泣き出したら、よし今だ!って感じで掃除機かけています(笑) 義母が来るときは、それまでに泣かなければクイックルワイパーしてます😃
うちは結構ホコリが気になるので、フローリングは毎日、和室は2〜3日に1回かけています。

  • みみとと

    みみとと


    私もクイックルワイパーはできれば毎日かけようかと😣
    掃除機かけるときはお子さんはどうされてますか?
    そばに置かれてます?

    • 10月18日
  • pom

    pom

    まだ自分では動けないので&部屋がそんなに広くないので、ベビーベッドに寝かせたまま、一箇所掃除機をかけるごとに泣き声を確認してます😅
    もう少し月齢が進んだら、やっぱり抱っこ紐でしょうか。。

    • 10月18日
不二子

毎日したい気持ちはありますが、どうしても子供が小さい内は思う様に出来ないので、うちは旦那が休みの日に一緒に掃除で、1週間に1回ぐらいのペースです😂