※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

最近夜中に何度も起きて泣く赤ちゃん。授乳しても寝てくれるけど、おっぱいを飲み過ぎているのか気になる。夜泣きというものでしょうか?皆さんはどうしていますか?

最近夜中に何度も起きるようになりました。今まではグッスリでしたが。


1~3時間おきにおきて泣く→授乳→寝おちしてくれるので、まだいいのですが、こんなに夜中に何度も起きておっぱい飲んで飲み過ぎじゃないのかな?と気になりまして…
でもおっぱいあげないと泣き止まないならあげてしまうが手っ取り早いし…

みなさん、どうされてますか?
これは夜泣きというものですか??

コメント

まりたん( ´-`)

うちも卒乳するまでかなり頻回授乳でした( ´-`)だいたい1時間おき。よくて3時間でした(T-T)最初はうんざりしてましたがだんだん体が慣れてきました。笑

桶谷式の母乳相談にもかよってましたが、体重の増えも良好で足りない感じもなく、しっかり出ているよと言われました。

ただ完母の赤ちゃんは一度に100~150㎜しか飲めないのでミルクよりは頻回に授乳するのはよくよくあることと言われました( ´-`)心配する必要もないと。

うちは卒乳したらとたんに朝までぐっすりと寝るようになりました✨