
妊娠後に腰痛が悪化して、以前の対処法が効かない。ストレッチも効果なしで、歩行困難なほどの激痛が出る。どうしたらいいか…
元々腰痛持ちだったのが、何だか悪化してる気がする😨
妊娠前は痛いな〜って時は壁にすがりながら座るor仰向けで寝転がって、どちらも腰周りの力を抜けばポキッと違和感と痛みを消すことが出来たのに、何故か妊娠してからそれが効かない…😨😨😨
調べてストレッチしてみても改善されず、あまりやり過ぎると少しお腹張ってきて辛いから中断💦
さてちょっとお茶でも…とベッドから起き上がると、軽く歩行困難レベルで激痛。
どうしたらいいの…
- ぴ子(7歳, 13歳)

SoRa
妊婦も診てくれるカイロプラクティックに通ってます。
腰痛、恥骨痛、全く有りません(●´ω`●)
頭痛も軽くなりました╰(*´︶`*)╯

SoRa
無理なさらずに、ご自分の状態や、やってはいけない事、疑問にも答えてくれる様な処置をしてもらった方が良いんじゃないかと思います。
お大事にして下さいm(_ _)m
-
ぴ子
レスありがとうございます😭
必死になって調べたらただの腰痛というよりは骨盤痛の疑いが…😥
上の子時に買ったトコちゃんベルト、明日探そうと思います…
ちなみに私も妊娠前たまにカイロプラクティックに行ってましたが、骨盤痛とやらにも効きますでしょうか😭- 10月18日
-
SoRa
骨格矯正をして、筋骨、全身整えてあげれば骨盤の痛みも軽減されると思いますよ(●´ω`●)
私が行ってるところは、全身の筋肉をほぐすためのマッサージをしてからの骨格矯正なので、身体が本当にスッキリします。
今の所、痛みが出る気がしないです。
ストレッチも大事だと思いますが、その前に、自分の体がどうなっていて、どういうストレッチでどこをケアしたら良いのかを把握しないと、逆に痛みが強くなってしまうかもしれないので、セルフケアの前にプロに状態確認をしてもらってからの方が効率良いかと思います(๑╹ω╹๑ )ノシ- 10月18日
コメント