
帝王切開で出産した経験があり、次は自然分娩を考えている方がいます。リスクを理解しつつも、陣痛を経験してみたいと悩んでいます。Vバックを受け入れる病院が遠くても悩みの種です。意見を聞きたいとのことです。
まだ二人目の妊娠すらしていないのですが、
一人目を出産してからずっと考えている事があります。
一人目は帝王切開で出産しました。
逆子で予定帝王切開なので陣痛は体験していません。
家族計画では2年くらい空けてから
二人目の妊娠を考えているのですが、
次は自然分娩したいなと考えています。
リスクは重々承知しています。
帝王切開だって立派なお産だとも思います。
陣痛をナメているつもりもないです。
でも色々な動画などを見ていると、
やっぱり陣痛に耐えて、踏ん張って産んで、
主人に立ち会ってもらって、
その瞬間を味わってみたいです。
一人目の時はこの日、この時間に産むと決まっていて
手術室の前で家族と別れて、ボーッとしてたら終わりました。
産んでからもしばらくは自分が産んだなんて
とても信じられなくて母性が湧かなくて不安でした。
長くなりましたが、自分の
「やってみたい」「体験してみたい」などの
憧れの気持ちでリスクある出産をわざわざ選ぶのか
考えては悩んでしまいます。
それと、Vバックを受け入れてくれる最寄りの病院は
自宅から車で1時間かかります。
それも悩みの種です。
どんな意見でも構いません。
体験した方も、そうでない方も、私のような気持ちの方も、
ご意見聞かせていただけると幸いです。
- yms★c(8歳)
コメント

rymama
一回帝王切開で出産した方は、自然分娩は難しいって聞きますよ?
子宮破裂などのリスクがあるとか。

あお
できるなら自然分娩で出産したいという気持ちはわかります!
私は帝王切開を経験していませんが、妊娠した時に想像するのは経膣分娩ですよね。
それが色々理由があって帝王切開になるわけなので、想定外というか、思っていた出産方法とは異なっているということになります。
しかし色々リスクはありますので、家族や病院の先生に相談しながら納得いく方法で出産されるのが良いかと思います。
-
yms★c
本当にその通りです!
妊娠当初はやはり当たり前に自分も経膣分娩だって信じてました。
リスクの事を再度勉強し、周りの意見も聞いてみながら検討します!
ありがとうございます😊- 10月18日

4匹のこっこちゃん
1人目自然分娩、2人目同じく逆子で帝王切開しました。
お気持ち、すごくわかります。同じ参院で、初産で帝王切開だった方も、やはり自然分娩したかったと、話していました。
わたしも、できれば、2人目も自然に産みたかったです。
でも、どちらも経験したわたしだから、言わせてもらいます。
自然分娩も帝王切開も、立派な立派なお産です!どちらも辛い!どちらも大変!出産て、本当に奇跡✨です!
わたしも、1人目のとき、実感わかない日ありましたよ!帝王切開だから、ではないと思います☺️
-
yms★c
一度自然分娩していても、そう思うものなのですね‥!
両方経験している方のご意見、大変参考になりました!
ありがとうございます😊- 10月18日

Megu~:$
私は緊急帝王切開で出産しました!
陣痛は体験しましたが
最後まで全部体験したかったです😞
陣痛中何回も、お腹切って〜!って言いましたが😅
私も同じように
帝王切開後、
母性が全然わかなくて
産後も赤ちゃんかわいい!ってよりか、自然分娩で出産したママさんたちが羨ましくて仕方ありませんでした😔
私もできることなら
2人目は自然分娩で産みたいなーって思ったりします!
なんていえばいいかよくわかりませんが
お気持ちすごくわかる気がします!
産んだ時の達成感感じてみたいです🤔
-
Megu~:$
すいません途中で切れちゃいました!
もちろん陣痛から帝王切開も
とても素晴らしいお産経験でしたけどね😘
私は自然分娩で産みたいなあって思ったりはするんですが
チキンすぎるのと
ど田舎で可能な産院が見つからないと思うので
2人目ができれば、帝王切開で頑張りたいと考えてます😆😆
まとまりがない文章ですいません🙏- 10月18日
-
yms★c
私も産後の検診や友達に聞いた時に、自然分娩が本当に羨ましかったです。
お腹切って!と思ってもやっぱり自然分娩したかったと思うものなのですね!すごく参考になります!
ありがとうございます😊- 10月18日
-
Megu~:$
とても貴重な体験を陣痛でしたと思います!
なので、
息もできないくらい大変で死ぬほど痛かったんですが
もう一回体験したい!っていう気持ちと今度は経膣分娩も体験したいっていう欲があったりします😅- 10月19日
-
yms★c
私もこんな事言っておきながら、きっと陣痛になったら「切ってー!」とか「もうやだ!」と思いそうですが、それでも自然分娩してみたいです!!
結果としてまた帝王切開になったとしても、選択肢の中に自然分娩があるなら選ばないと一生後悔しそうです。
少しでも可能性があるなら、Meguさんも自然分娩を選択できる環境が出来ますように!!!!✨- 10月19日

ひなころ
陣痛、経膣分娩のみの経験ですが。。
産後すぐ、私は母性っぽいものは感じなかったです😅
出産後すぐは陣痛おわったスッキリ感、切開部分の縫合で悶絶、その後は眠気がすごくて一晩預かってもらって寝ました(^^; その後もこの子がお腹の中に入ってた、、本当かな(笑)とか(笑)
経験してみたい、との気持ちもなんとなく理解できます。私も妊娠中にやってみたかったけど、経過の過程で出来なかったこと、諦めたことが多いので。。
リスクは決して少なくないですが、旦那さんも了承の上でなら、検討してみるのはいいかなと私は思います✨
参考までに、産婦人科医の方が書いてるブログがらリスクやメリットデメリット、それに基づく根拠などしっかり書かれているものがあってよく読んでるので見てみて下さい☺️
もうご存知でしたらすみません💦
リンク貼れないので、「きゅー先生 VBAC」でググると出てきます🎵
-
yms★c
産んで家に連れて帰ってきても尚、母性が湧かなかったです‥。
なんなら今でも自分が産んだのか不思議なくらいです。
具体的な資料を教えていただきありがとうございます!読んでみます✨- 10月18日

ペケーニョ
帝王切開は経験していないのですがとても産後の痛み、お世話など想像すると大変だったと思います💦
どちらも大変だとはおもいますが、経膣分娩でも自分が産んだ実感はあまりなかったですよ(^^;;
母性も感じ出したのは子供が笑うようになってからでした!
でももし自分が同じ状況なら、今は2人目は経膣で産んでいるという方もよく聞きますし信頼できる先生と相談して安心して産める体制ならそうすると思います(^^)
-
yms★c
産院でベビーベットから子供を下ろしたり、乗せるためにお腹をねじるだけで死ぬ思いでした(泣)
踏ん張って産んでもすぐには実感が湧かない場合もあるのですね!
信頼できる先生と出会えたらいいなと思います!
ありがとうございます😊- 10月18日

ていと☆
普通分娩で出産をした者です。
陣痛の時間とかは本当長く、出産したという感覚は経験しているものの、産まれてしばらくの期間は自分が産んだことが信じられなくて、ふとその話を帝王切開でした姉に話したら『普通分娩の人でもそう感じるんだね、なんか安心した』と言われました。
母性もすぐに目覚めたわけではなく、授乳してたりする時に改めてママになったんだなぁって感じました。
経験していない私が言ってもなんの説得力もないと思いますが、出産直後の姉を見て帝王切開って本当に大変なんだと思いましたよ!
-
yms★c
ていと☆さんを始め、他の方も母性はすぐ目覚めなかったとのご意見を拝見して、私も安心しています。
帝王切開は術後は大変でしたが、自然分娩の方も陣痛に何時間も耐えて、命がけで踏ん張る事に本当に尊敬します!!
ありがとうございました😊- 10月18日
-
ていと☆
経験のない1人しか出産をしていない私がいうのもおこがましいですが、どんな出産方法をしたかではなく、どうやってその子供に愛情を注いでいくかということのほうが大切だと思います!
- 10月19日
-
yms★c
それもそうですね!
出産も大事ですが、出産は育児のスタートですもんね!
今心から息子を愛せているので、二人目がやってきてくれたら、何が何でも!という気持ちだけでなく、じっくり検討し、そして子供愛していきたいと思います😊- 10月19日

ママリ
私も帝王切開で出産しました!
私のかかりつけ医は、前回が頭が大きくて難産になり帝王切開だったので今回そんなに大きくなければ自然分娩でと言われています。小さな個人病院なので、当然帝王切開かと思っていたからびっくりしました!
やはり、帝王切開だと産んだあとが大変なので自然分娩のほうが産んだあと楽だからと言っていました。
すんなり産めそうになければ帝王切開するのでまだどちらか確定ではないですが。。。
メスを入れて手術するって、やはりそれ自体も相当なリスクですしね。自然分娩のほうがリスク高いと判断されらばそれを受け入れるし、どちらでも元気ならいいかなとは思っています😃
自然分娩したいという気持ちもわかりますのでコメントしちゃいました💦
こんな例もあるので…もし先生と相談して可能ならチャレンジしてみようかなというのはいいと思います✨
リスクリスクといいますが、そもそもリスクないお産なんてないですからね😂
-
yms★c
リアルタイムで二人目を自然分娩出来るかもしれない方のご意見、すごくうれしいです!
チャレンジしてみたい気持ち、分かっていただけて幸いです!
出産する事自体がリスクですものね‥。
じっくり検討してみます!
ありがとうございます😊- 10月18日

MO
緊急帝王切開で産みました
陣痛辛くて辛くてもう嫌だと何度も思いましたがやっぱり自然分娩してみたかったです
ずっとそばにいてくれた主人にも最後まで立ち会ってもらってすぐ抱っこしてもらいたかったです
赤ちゃんにとっては一番安全だし立派なお産だというのは分かりますが、どうにか自然分娩出来なかったのかな?なんて思って悲しくなったりもしました💦入院も2日長くて本当憂鬱でした😢
私もリスクを考えると帝王切開がいいんだろうなって思っているし主人にもそう言っているんですが、心のどこかでまだ諦めてなかったりしてます😣😣
-
yms★c
私も産む前も産んでからも、なぜ自分は自然分娩出来なかったのかと考えてしまい悲しくなります。
そうなんです!
主人にはまだ言えないですが、心のどこかで諦められないんですよね‥。
ご意見ありがとうございます😊- 10月18日

ih
VBAC挑戦します😊
前回は緊急だったのでお腹の傷は縦切りです。それでも先生からのゴーサインいただきました🤗
挑戦する理由は本当にただの自己満です。それでも女に生まれた以上、今回を逃したらもう2度と経膣分娩は経験できなくなってしまうので、決断しました。ある意味、人生かけてます!
もし、周囲の反対があったり先生からリスクの話をされたらそこまでして意志を通すつもりはありませんでした。
でもありがたいことに家族にも友人にも背中を押してもらい、先生方にも安全に出産するために配慮していただけています。
ママリではリスクを背負ってまで…とか
家族を置いて最悪の事態になったら…とか
よく目にします。
本当に本当にその通りです。
それでも見守ってくれる人たちがいて、心から信頼できる病院であれば、挑戦したい気持ちがあるなら諦められないのも当然だと私は思います😊
-
yms★c
またまたリアルタイムで二人目を自然分娩出来るかもしれない方に出会えて嬉しいです!
私も主人や先生に反対されたら諦めてしまうと思います‥。
心から信頼できる病院や先生、周りの方のバックアップが得られたらぜひ挑戦したいなと思います!
ありがとうございます😊- 10月18日
yms★c
難しい事もリスクがある事も承知しています。
その上で悩んでいます‥。