
コメント

なっちんママ
私は、出産したところではなく近くの桶谷式の助産院へ行く予定です。
止める1ヶ月前からケアをしてくれるそうです(^o^)

まつたく
私は産んだ産婦人科に母乳外来があったので、そこの助産師さんにケアしてもらいました😊ケアも相談も大丈夫でした!
-
yuu
母乳外来があるか確認が必要ですね!コメントありがとうございます!!
- 10月18日
なっちんママ
私は、出産したところではなく近くの桶谷式の助産院へ行く予定です。
止める1ヶ月前からケアをしてくれるそうです(^o^)
まつたく
私は産んだ産婦人科に母乳外来があったので、そこの助産師さんにケアしてもらいました😊ケアも相談も大丈夫でした!
yuu
母乳外来があるか確認が必要ですね!コメントありがとうございます!!
「母乳外来」に関する質問
母乳量についてアドバイスください。 生後45日の子を混合で育てています。 母乳の出があまり良くなく、母乳外来などに行くべきなのか迷っています。 現在、昼間は欲しがればその都度授乳をしており、授乳間隔は1時間半…
ミルク寄りの混合の方いつまで母乳続けましたか? 母乳外来に行っても最初の体重測定で泣きすぎて授乳どころじゃなくなり母乳量を測ったことがないので分かりませんがミルクをどんどん増やしても飲めてしまうので20〜30…
ほぼ完母なのですが、生後3ヶ月頃から乳首が切れてずっと治りません😭 乳首を休ませたいのでミルクをあげようとしても、ミルクが嫌なのか哺乳瓶が嫌なのかほとんど飲まず、飲んでもMAX 50mlしか飲みません… 乳首はランシ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yuu
そうなんですね!事前にケアしてくれるんですね!調べてみます!コメントありがとうございます!