
ミシンについて初心者ですが、子ども服を作りたいです。ミシン選びのアドバイスやオススメの機能、裁縫が必要な場面について教えてください。
ミシンについて教えてください。
子ども服を手作りできたらなーと思っているのですが…
中学生?高校生?の家庭科の授業以来,ミシンを使っていません(((p-д-q)))ミシンの使い方がさっぱりです。
はずれたボタンを付ける程度で,裁縫をすることもありませんでした。
ど素人がミシンを選ぶ際,気をつけた方がいいこと・こんな機能があるといい・オススメのミシンなどはありますか?
最低限のことができればいいかなと思うのですが,どんなミシンがあるのかもよくわかっていません(><;)
お店に行ったのですが,じっとしていられない息子を追いかけていて,店員さんに何も聞けずでした。
これから幼稚園などに行くようになったら色々作ることになるのかなーと思っています。
裁縫が得意な方,同じように初心者から始めた方,いろんな方の意見を聞けたらと思っています!
よろしくお願いします(^^)!
- あya(6歳, 9歳)
コメント

( ´∀`)
こんばんわ!
私はど素人から始めましたw
とりあえず縫えれば良いと思いアマゾンで1万くらいのミシン買いました。機能は縫い方変えるスイッチがあるだけのやつです!
糸の通し方も何も分からないので母に教わりながら子供の保育園のを縫いました😊
あya
コメントありがとうございます^_^!
同じように初心者から始められた方の意見ありがたいです!私も意図の通し方すらできるかどうか(т-т。`)
縫い方を変える以外にこんな機能あったらよかったなーってことはありますか?