コメント
るんママ
いつもは22時くらいに最後のミルクで
朝まで寝てくれますが
昨日は19時にミルクあげてて
そのまま遊んで疲れて寝ちゃったので
朝方5時に泣いて起きました!
ブタウサギ
私も上の子の時は最後のミルクが22時~23時位で7時位に起きてました!
現在下の子に20時位に最後のミルクにすると夜中3時か4時位に起きてしまいます( ゚ε゚;)
なんで、今は22時位に最後のミルクあげて朝の7時位に起きる感じです♪
上の子が20時半には寝るので、それに合わすと夜中に起きちゃいますねΣ(´□` )
-
たんぽぽ
返信ありがとうございます(o^^o)
起きちゃう時間、うちも同じ感じです💦
やっぱり上の子に合わせると夜中起きちゃいますよね😭
最後のミルク22時頃にしたいんですが19時頃に飲むと起きないんですよね😫- 10月17日
-
ブタウサギ
上の子が小学生なんで朝は早いしΣ(´□` )
わかります…19時や20時位にミルク飲むと本気寝しちゃいますよね💦
私の場合は最後のミルク前はミルク両量20位減らして、最後のミルクを沢山って感じで寝ないように調節してます(^^)お腹いっぱいになると寝ちゃうので😞- 10月17日
-
たんぽぽ
うちも19時のミルク減らしたりしてたんですけど、特に変化なく…😂笑
しかし今日は19時頃のミルクのあと上の子がうるさくて寝れなかったらしく22:30にまたミルク飲んで寝ました!
朝まで寝ますように…笑- 10月17日
たんぽぽ
返信ありがとうございます(o^^o)
うちも19時頃だと朝方3時〜5時くらいに起きちゃいます😅
やっぱり22時くらいじゃないと朝までは無理ですよね😫
るんママ
ィェ((・ω・*≡*・ω・))ィェ
そうみたいです。
昨日たまたま疲れて寝ちゃって
朝方にフニフニ泣き出して
あちゃーって思いました( ´・ω・` )
最後のミルクの時間は
22時くらいがいいんでしょうけど
上にお子さんいらっしゃると
そうもいかないですよね(´・_・`)
たんぽぽ
フニフニ💕
5時頃泣かれると「もうちょい寝てて〜」って思いますよね😂
上の子を9時前には寝かせるんですがその時私も寝落ちしちゃうんです💧
下の子も下の子で19時頃に飲むと結構長く寝ちゃうんで起きるのが早くても2時とかで😵
るんママ
はいꉂ(∩´ ᵕ `∩)
そうですそうです(笑)
あー、上の子に合わせちゃうと
起きちゃうって感じなんですね(´・_・`)
お子さん2人いらっしゃると
難しいですよね…
たんぽぽ
世の中の2人以上子供いるママさんはどうしてるんでしょう(´-`).。oO
るんママ
ですねー( ´・ω・` )
すっごい大変そうですね(゚o゚;