
コメント

さゃchan☆
こんにちは!
1ヶ月でそれだけ出てれば十分ですよ(*^^*)すごい✨赤ちゃんが泣けば泣くだけ与えてください母乳は(^^)vミルク必要ないと思います。早産などではないですよね?でしたら完母を目指すならとにかく吸わせることです!これかおっぱい張らなくなってきますが、それでもお乳は十分出てますので、ミルクではなくおっぱい吸わせてあげてください。NICUの看護師ですが、お母さんたちにはそう指導させもらってます😉完母で私も子どもを育てました(^_^)
子育て頑張って下さいね(*^^*)

ほにょたん
うちも同じ感じです!
完母になるには、大体2ヶ月~3ヶ月ほどかかるみたいです。
私も母乳足りないなぁと不安だったのですが、友人に相談したら、そんなに早く完母になる人はいないよ〜と言われてホッとしました。
もちろん、すぐに完母でいける人もいるかと思いますが、1人目だし、余り神経質にならず足りない時にはミルク足してますよ😌
-
はな
そうなんですね!ありがとうございます😭ほっとしました💓
同じ生後1ヶ月ですね✨がんばります!!- 10月17日

れんれん
産まれた時から完母です✨✨
ミルクを飲ませたのは2.3回です!
母乳は夜が一番分泌されるので
なるべく夜中は母乳をあげた方が
分泌は増えるらしいです😃✨✨
あとはお母さんが水分取って
休める時に休んでストレス溜めないようにすると
分泌もなお良くなるみたいですよ🤔!
頻回授乳がしんどくないなら
1度ミルク無しで1日過ごしてみては?😃
母乳は欲しいだけあげても大丈夫なので
泣いたらおっぱい、でやってもいいかも?
頻回にはなってしまうかもですが💦
私も2か月くらいまではずっと頻回で
昼は30分〜2時間ごと、夜も1〜3時間ごとに
授乳してました( ゚Д゚ )
今やっと昼も夜も落ち着いてます❤️
-
はな
ありがとうございます!
夜が分泌増えるんですね😭寝る前にいつもミルク足していたので気をつけてみます🍼💦
頻回でつらいときもありますががんばります!😭💕- 10月17日

ゆいママ
完母を目指すなら頻回授乳が望ましいと助産師さんが言ってました(*´꒳`*)♡
張った状態で両胸で70mlだったら、私ならミルク足さずに頻繁に吸わせるようにするかなーて思いました!
私も生後1ヶ月の娘がいますが、入院中の生後2日まではミルクを足してましたが3日目から出過ぎなぐらいでミルクなしでした💦
授乳時間が両胸5分を2クールと指導されましたが、母乳が娘が溺れるほど出るので1クールで満足するみたいでグッスリでした😅
20分丸々起きて飲んでくれる事のがほぼないので、10分で満足が多いです😅
授乳時間が20分以上だと赤ちゃんに負担がかかるとも入院中言われましたよ〜(*´꒳`*)
ちなみに搾乳したら私は両胸で300mlぐらいは絞れるのでむしろ捨ててます😂
-
はな
ありがとうございます!
そうなんですね💦授乳時間も少し長いですかね😣
300mlとは驚きの量ですね!😂
がんばります✊🏻💕- 10月17日
はな
ありがとうございます😭よかったです✨✨
早産ではないです。おっぱい張らなくてもお乳出てるんですね💦心配だったので安心しました。がんばります✊🏻💓