
高校生の頃からほとんど化粧をせず、最近になって外見に不安を感じる女性がいます。子供に認められたいと思い、ファッションや化粧に気を使いたいと考えています。
いつもお世話になってます。大したことではないのですが聞いていただけたらうれしいです。私は高校生の頃からほとんど化粧をせず、たまに遊びにいくときだけしっかりしてバイトだったり学校だったり、ファンデもせず本当にすっぴんで過ごしてきました。肌も綺麗なわけではなくケアもせずボロボロにも関わらず、めんどくさがりが先立ち、女としていけないなと思いました。それなのに社会人となり衛生面でマスクに帽子でもっとすっぴん生活になっていました。すっぴんで童顔な私を受け入れた旦那が信じられません(笑)そんな中で妊娠しもっと化粧がめんどくさくなり化粧なんてさらさらでした。出産したあとも育児に夢中でお手入れもせず化粧品に手を出さずの日々でした。最近になってやっと事の重大さがわかりました(/。\)周りのお母さんたちは若さがありお化粧バッチリで自分もこんな若々しいお母さんでいいなと思うくらい綺麗というか可愛いというかで見れるのに、私はどうした?となってしまいます。目も奥二重。髪もぼさぼさ。何歳ですか?という感じ。子供に申し訳ない....今年21になりますがその若さもなく、母親らしくも見えないんぢゃないかと不安になっています。これからは気を付けてファンデだったりちょっとしたことを欠かさずしていこうと思っています。ファッションも適当だし、お化粧も正直よくわからないし、今更ながら焦っています(^_^;)母親らしい外見になりたい....皆どうしてバッチリ化粧とファッションとできるんだろう。息子にだけでも認めてもらえるままになりたいです。見ていただきありがとうございます(^_^)
- 😺
コメント

ひなの
私も毎日メガネのすっぴんですよ~!買い物も検診も平気です(笑)
ケアなんてめんどくさいのでノータッチです😂
私は若いからこそすっぴんで出れると思ってます(笑)
ある程度年いったらすっぴんは恥ずかしいかなーって。
出かけるときぐらいです、カラコンしてバッチリメイクなんて(笑)
旦那にも顔変わった( ̄▽ ̄)なんて言われます😂

ぶぅぶ55
素っぴんでもオールOKで受け入れてくれる旦那様がいるのなら、そのままでも、きっとぼーちゃんさんは謙遜しているだけで、外見も含め、お人柄も素敵な方なんだろうな〜と思うので、個人的にはそんなに変わらなくても良いのかな?とも思いますが(*^^*)
ご本人が少しでも綺麗なママに…と思われているのなら。。
先ずはスキンケアを第一に、ファンデ無しでも綺麗なお肌を目指してみてはいかがでしょうか?
後は必ずしもお化粧をしなくとも(日焼け止めだけは塗って)、髪型を整えるだけでも、キチンと感が出て、見た目に清潔感が出ますよ(*^^*)
あとは、ファッションについても、オシャレが苦手でしたら、無理にトレンドを取り入れなくても、シンプルな物でもヨレヨレでなく、キチンと手入れしてあるお洋服を着て、清潔感を第一に、姿勢良く歩いていると素敵だな〜と
感じます。
どうかご本人らしさは残しつつ、より素敵なママになられて下さいね(*^^*)
-
😺
そんなことないです(;∀;)
ですがとても嬉しいです(´;ω;`)
やはりスキンケアから
お肌を綺麗にすることからですね!
すっぴん美人というやつですかね(°_°)
美人までといかずとも清潔感だけは
取り入れたいと思います!
ファッションもダラダラしたような
なにも考えてないような服装は控え
シンプルでもしっかりしているものに
していきます(^-^)
ありがとうございます🎵- 8月16日

りん
わたしもですよー!
旦那も化粧いいだら!みたいに言われてまぁいいか!みたいな笑
だけど、独身の友達と会う時とか差を感じ‥それから気をつけるようにしてます笑
平日はほぼパジャマだけど出かける時は化粧して、服も綺麗なやつきてます!そうすると意識が高まり、最近トリートメント買いました笑
頑張って若返りましょう笑
まだ21ならすぐ肌も綺麗になりますよ!わたしはキオラという化粧品で肌が綺麗になりました(^ω^)
-
😺
旦那に言われるとつい....
が毎日です(笑)
独身の方となると差がありますよね!
わかります!
出かける時くらいは
しっかりしなきゃですね!
美意識...高めたいです(゜_゜)
ほんとですか!
その化粧品探してみます!
ありがとうございました(^^)- 8月15日

克ちゃん
その気持ちすっごい分かります‼︎
私も今年22歳になるのですが、元から老け顔で妊娠する前から実年齢以上に見られていました(いつも、落ち着いてるね、と良いように誤魔化されるくらい笑)
周りを見て『自分も自分なりに頑張ろう』と思い立った時点から女子力はもうアップしてますよ!大丈夫です、自信持ってください‼︎家事などに追われて大変だと思いますが、まだ21歳とお若いのですからお肌もちゃんと応えてくれますよ!これまでの分を取り返せれるようにちょっとずつ努力しましょ!女子力に関しては努力なしじゃ向上しませんからねぇ…
2年程前までピアスがんがん、ツーブロック&ツートーンのボーイッシュな私が長々と失礼しました(;^_^A
-
😺
同じです(;∀;)
その落ち着いてるね.....
ははは、て感じですよね(笑)
遠回しになにかを伝えようとしてますよね(笑)
私は女子力をもっとつけられるでしょうか?
そのためには少しでも
美容には気を付けなければいけませんね!
ピアスがんがん....
私はピアスが合わずすぐ塞いでしまいました(笑)
2個なのですが(笑)
そんなことありません!
回答していただきありがとうございました(^^)- 8月15日

はらぺーにょ、22
私は化粧っ気ないのも、その人の個性だし素敵だと思いますよ!
自分がどっちかっていうと早いうちから化粧し始めたせいで化粧せずに外に出るのが億劫になってるので、化粧っ気ない友達見ると逆に若さを感じます(*^^*)
-
😺
その通りです!
化粧っ気が全くないのです!
周りの友達は化粧っ気があって....
少しは化粧っ気のある子に
なりたいと思います!
確かに、化粧をいつもしている
友達はしていて当たり前のような
感じもしますね...
一人一人の個性ですよね!
個性も忘れずそして
美意識も忘れず
頑張ります(^-^)
ありがとうございました🎵- 8月15日

またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
同じく、化粧っ気が無いです…
めんどくさい・化粧品臭い・アイラインとか目に入りそうで怖いし…。
本を見ても上手な化粧の仕方が分からないし。で基本スッピン。
するのは、仕事と旦那と外食するときと旦那実家の集まりとかぐらい。
仕事で仕方なくしてたけどやり方も分からないからナチュラルと言うよりファンデとチーク・口紅しかしない簡易的なものですませてしまいます(-ω-;)
なんで皆、あんなに綺麗に化粧出来るんだろう…
少しは勉強しないとなぁと思いつつ化粧の本ばかりが増えていきます(´`:)
旦那は、化粧匂うからしなくても良いって言ってくれるけど礼儀として化粧が必要なときはして欲しいと言っています。
-
😺
ほんとそうなんです。
化粧の仕方がわからないんです。
その通りにしてもその通りにならないし
そこにたどり着くまでのお金と時間.....
それを考えたり、でも化粧しなきゃ、
と最終的にはめんどくさくなり
すっぴんが一番。
どうしたら綺麗に、うまく
簡単に出来るのでしょうかね(´;ω;`)
それを考えるのがめんどくさくなって.....
頭の中はパニックです(ノД`)
必要最低限で化粧することだけでも
忘れずにしなきゃですね....
外出時は化粧を忘れないようにします!
ありがとうございました(^_^)- 8月15日

颯くん竣くんママ
25歳でわたしも同じように毎日スッピンの童顔ですw
産後からは頑張ろうと思ってましたが
すぐ二人目を妊娠して余計めんどうになり
まったくしてませんw
ここ2年ほどずっとマタニティー服だし
家ではジャージΣ(ノд<)
肌は出産前にエステ行ってたおかげで
ファンデなしでもいける!
とまわりからは言われてますが
流石にそろそろちゃんとしないと
やばいなぁー
って自分でも思ってます(´д`|||)
でもわざわざそっからそこの
買い物とかのために
化粧するのもめんどうだし
遊びにもそんなに行く暇ないし
体型も残念やから
何着ても一緒かな?
ってなっちゃってますw
なんで旦那はこんなんでもいいと
5年間も片想いしててくれたのか
謎なくらいですw
まわりはイケイケ素敵ママばっかり
あーすごいなぁー
ママには見えないなー
なんて思うだけw
でも息子にママ綺麗だねとか
言われたいので
少しは頑張ろうかな?って
思ってます(´∀`)
お互い頑張りましょ♪
-
😺
妊娠中ってなにもかも
めんどくさくなってしまいますよね!
お腹も大きくなるし、体型も変わるし
外見を気にしている暇がないというか
外見を気にしていてもどうしたらいいのか
という感じですよね(^_^;)
動きやすかったり、締め付けなかったり
そんな服を優先的に着ていれば
確かに一緒かなとも思いますね(笑)
エステなんて一度も....
一度は行っておけばよかったです(笑)
お肌が綺麗になるのですね!
確かに近場でバッチリ、
というのもとても大変ですよね(*_*)
ですが息子のためにもとも思いますよね(;∀;)
少しだけでも頑張らなければです!
頑張りましょう(^^)/- 8月15日

退会ユーザー
私も今年21ですが、妊娠前までは化粧もバッチリ、服装も肌が出るような服着てたりでした😁
夜遊びもしたし、それなりに遊んでまだまだ遊び盛りに妊娠。
妊娠してからは何するのも面倒くさくなり、化粧も眉毛描くだけ、服も買わなくなり、ラフな格好ばっかです💦Tシャツにジャージ、ロングワンピ等。
ショッピングモールとか行くと綺麗なママさん多くてこんなママになれるかなぁ💦
あのママ子沢山なのに綺麗✨
なんて見とれてます😁
私の彼も別に化粧しなくてもしてもどっちでもいいと言うので余計おろそかに💦
せめて自分の子供には綺麗なり、可愛いなど言われたいですよね!
その気持ち分かります(๑´∀`๑)
でも、いつまでも同じメイク、服装では行かないし、ママに悩みは尽きませんが、お互い頑張りましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
😺
同い年ですね!
確かに遊びたい盛りの年かもしですね(^_^;)
その中で妊娠し色々と後回しになり
服も着れる服が限られ
出産後も育児、家事におわれ
気付いたときに自分を見たときは
お。おぉ....という感じです(T_T)
そんな中でも綺麗なまま。
とても憧れますよね(^^)
いいよ、と言われると余計ですよね(^_^;)
子供にはどうにか認めてもらいたいですね!
これからもですが
頑張りましょう\(ˆoˆ)/- 8月15日

退会ユーザー
子育てって子供に時間とられて大変でしょうし、全然スッピンでいいと思うのですが‥
日焼け止めだけは毎日かかさずつけたがいいですよ‼︎
紫外線は肌に徐々に蓄積していき、今は良くても、将来、悲惨なことになりかねないです‥💦
あとは、普段メイクはしなくても、素肌はキレイでいれるよう、スキンケアは朝晩、ちゃんとしてたがいいと思います💫
お化粧は、家族で出掛ける時とか、ママ会とか、何かある時だけでいいと個人的には思いますょ☆
まずはスッピン美人を目指したいですね!😉✨
-
😺
お優しいお言葉....
ありがとうございます!
最低限はケアしなければいけませんね!
徐々に蓄積されていってしまいますね(´;ω;`)
まずはスキンケアを忘れずに!
そこからですね(^^)
誰かに会うとき、外出するとき
少なくともお化粧したいと思います!
ありがとうございました🎵- 8月16日

はろ♪
私も化粧しません☆
理由は変なものを肌に塗りたくないからです。
バッチリメイクしてる人をみると、自己満足のために毎日お金と時間を使ってすごいなぁ(バカだなぁ〜)と思ってます、誰も見てないのにσ^_^;
けど、化粧の上手な人に憧れるのであればチャレンジあるのみですね(^ω^)始めから上手な人はいないと思います、みんな練習して上手になってると思います☆ファイトp(^_^)q
息子さんの為にってことのようなので、さらに加えると、私は化粧よりも、美味しい栄養のあるご飯、掃除された部屋など健康に気をつけてあげたほうがいいのではと思います☆あとファッションセンスを磨くとか、洋服は必ず必要ですので、どうせなら化粧よりも洋服の勉強の方が価値はあると思いました(^ω^)
-
😺
時間とお金は結構かかりますよね(*_*)
ですが私の場合中途半端に飾りすぎて
肌も髪もだいぶボロボロで
なにもしないとなると
清潔感がひとつもありません(^_^;)
なのでばっちりというよりは
少しでも綺麗というか清潔感がほしく
最低限のメイクはしたいと思いました!
そのためにはまた時間もお金も
かかるので結果一緒なのですが
育児の方も気を抜かず
ちょっとずつでも頑張ります!
ファッションもお金がかかり
なら息子にお金をかければ...
となるのもわかるので
そこもうまくできたらいいなと
思います(´;ω;`)
息子のことも忘れず
しかし自分のことも忘れず
両立できたらいいです(^^)
ありがとうございます🎵- 8月16日
-
はろ♪
ファイトです(^ω^)v
実は、うちの母が若い時に肌がかなりボロボロで、すごく悩んでたのではないかとおもいます。ニキビをつぶしてたそうですσ^_^;
けど、色々肌をきれいにすることを頑張って、今ではかなり綺麗になっており、ぶつぶつがありません!いつの間にかきれいになってました!化粧品をかなり調べて(成分とか)いたし、蒸しタオルとかもやってました。色々やった結果、洗顔が大事みたいなことを言っていた気がします(^ω^)v
あと洋服に関しては、流行りで買わないことが大事かと思います☆高いものでもいいものを買えば、長く着られるし、捨てる服が減るので、結果安くつくし、いいものなのできちんと着られると思います。けど、もちろんいいものでも安く買いたいので、バーゲンの日にまとめ買いです(≧∇≦)
旦那が私よりだいぶ若く、流行で安い服ばかり買うので、翌年になると着れる服がないと言っていたので、今は長く着れそうな服を一緒に選んでます(^ω^)v- 8月16日
-
😺
ありがとうございます!
私もニキビ潰してました....
なので綺麗とは程遠いです(._.)
すごいですね(^^)
それまで色々調べてらっしゃって
そのようなことも大事なんだと
わかりました!
参考にさせていただきます。
洗顔からチャレンジしてみます!
安いものってすぐ伸びたりしますよね(T_T)
てかければ生地もしっかりしていて
長く着られて、確かに安いから
ではなく高くてもと思わなければですね!
安いから全部悪いではなくて
いいものもありますよね!
どちらもいいですが
自分にあって長く着れるものを
うまく選びたいと思います!
旦那は服に興味がなく(^_^;)
だいぶ前のから着ています....
それも問題なんですけど(笑)
ふたりで頑張ります(;∀;)- 8月16日

😆😆
10年以上スッピンです(^^)
-
😺
お肌に負担がかからず
とてもいいと思います(^-^)
化粧、化粧でしないと!
となってしまっているので
もっとお肌に負担をかけて
いますがいつかはナチュラル
でもいいようにしたいですね(^_^)
ありがとうございます🎵- 8月16日
😺
私も検診からなにからすっぴんでした(^_^;)
なんだか若くてもすっぴんぢゃ
許されないかななんて
自分で追い込んでて(/。\)
もうなんだかすっぴんが恥ずかしく....
周りにままが多くて皆バッチリで!
この近くでこの化粧!?
とかビックリしてる自分。
すっぴん。
毎度反省させられます( ̄^ ̄゜)
今のうちにメイクに慣れとかなければ!
という感じで少しずつ頑張ります
ありがとうございました(^^)