![☆ほのたん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三井ホームの全館空調をお家につけた方いらっしゃいますか?(*^^*)いま、…
三井ホームの全館空調をお家につけた方いらっしゃいますか??(*^^*)
いま、家を建てる予定でいますが、三井ホームの全館空調がすごく魅力的で、悩んでいます。
三井ホームは他のメーカーより少し高めだけど、質はすごくいいし、本当に魅力です。
夫は、全館空調いいと思うけど、メンテナンスとか壊れた時の保証など気にしてます……。
私は子供の健康の事を考えたり、洗濯物が室内で乾くのがとても気に入っています。
全館空調でお家を建てられた方、ぜひ良い点、悪い点を教えてください!
よろしくお願いします<(__)>
- ☆ほのたん☆(10歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんは◡̈♥︎
私は今、三井ホームで
新居を建築中です。
全館空調は付けませんでしたが、
友人が三井ホームで建てて
全館空調を付けているので
聞いた話になります。
デメリットは
・一部屋ごとに温度設定ができない
・初期費用がかかる(150万くらい?)
・一畳ほどのスペースが必要
・故障した場合、家中が暑いまたは寒い
メリットは
・どの部屋に行っても同じ温度で快適
・冬の朝がつらくない
・外出から帰っても寒い暑いがない
・エアコンを買う必要がない
・室外機がないので見た目がスッキリ
このように言っていました。
私は初期費用が高いことと、一畳ほどのスペースが必要になるので付けませんでした。
参考になれば幸いです。
![☆ほのたん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ほのたん☆
この間、全館空調つけている友達のお家に遊びに行ったら、別の部屋もモワンとせず快適な温度で、感激しました!
しかし、我が家は二世帯の予定なので、私は寒がりですが、義父母が寒さに強いところが気になります(*_*;
初期費用は本当に悩みどころです(T_T)うちは二世帯なので、200近くは掛かると言われました(゚Д゚;)!
とても詳しくありがとうございました(*^^*)☆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いつも同じ温度って
すごいですよね〜。
夏の暑さと冬の寒さには
ものすごくいいと思います。
初期費用200万ですか‼︎
二世帯だと建物自体が広い
ですもんね〜。
一生に一度の買い物ですから
後悔したくないですよね。
素敵なお家を建てて下さいね♡
![☆ほのたん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ほのたん☆
そうなんです!高い(>_<)
二世帯となると、総額5000万になると言われ……。義両親の援助もありますが、本当にとほほな額です。
なので、本当に必要かどうか…とても悩んでます。
来週、見学会があるので、見てきます(*^^*)
一生に一度の大きな買い物、後悔のないように、しっかり悩みます(*^^*)
かいりんこママさんもお家楽しみですね(^^)/☆自分たちのお城、羨ましいです(*^^*)
ありがとうございました♪
コメント