
コメント

はじめてのママリ🔰
この時期ならまずは床暖房メインです。本格的な冬に入れば両方使うと思いますが、足元暖かいと部屋もほんのり暖かく、全然違います😊
洗濯物もリビングに干したりして乾くのも早いですし一石二鳥です🙏
はじめてのママリ🔰
この時期ならまずは床暖房メインです。本格的な冬に入れば両方使うと思いますが、足元暖かいと部屋もほんのり暖かく、全然違います😊
洗濯物もリビングに干したりして乾くのも早いですし一石二鳥です🙏
「お金・保険」に関する質問
父所有の空き地があり、駐車場として25台ほど(一台12,000円)貸し出しております。 支払いは直接の現金払いか振込かを選んでもらっているようですが、これって収入として確定申告が必要になりますか? 分かっているのは…
聞かせてください。 皆さんは生活費いくらもらってますか? 何人家族かも教えていただけますか。 私は夫、2歳の男のこと3人くらしです。 月20万貰ってやりくりしてます。 食費、雑費、水道、ガス、保険、携帯、ガソリン…
大手ハウスメーカーなどの分譲地 その分譲地に注文住宅と建売があるとします。 建売の土地が52~53坪で建物が32坪で約4900万、注文住宅の土地が52~58が900万~1100万です。差額3800万~4000万になります。 建売でもそ…
お金・保険人気の質問ランキング
ちょりす
お返事ありがとうございます😊
洗濯物!すごくいい事教えていただきましたー😆リビングに干します!
今は床暖房だけ使われてるんですね🙌🏼エアコン使っても赤ちゃんが寝てる床付近はひんやりしてたりするので、そっちの方が良さそうです!
ありがとうございました✨