
コメント

頑張るママン
熊本在住です。
増田じゃなく福田病院ですね。入院前日でもなく、入院中にお祝いのコース料理です。

のはな
あそこすごいですよねー!
びっくりしました(´∀`)
私は千葉ですが、あんな病院が近くにあったらなー。あのサービスで一時金で収まるなんて信じられない。。
-
つく
ですよねー!一時金じゃおさまらないですよね!!
- 10月16日

はるかい
うち関東ですが、このような所で下の子を産みました(*^^*)完全個室で出産日には御祝い御膳がでて、退院前日には家族でフルコースでました( 〃▽〃)退院日にはウォーターベッドマッサージ、ハンドマッサージ、ヘアメイクなどもついてました( 〃▽〃)
一時金+部屋の予約金など合わせても、手出しは6万くらいでした(*^^*)しかもなかなか産まれず促進剤(点滴のもの)を3本、産まれてからもオムツがウンチラッシュがあり足りずにもう一袋病院から購入しましたがその値段で思ったより安かったです( 〃▽〃)
-
つく
すごーーーい✨
そんなご褒美嬉しすぎますね!
いやそれくらい頑張ったんだからいいですよね!
羨ましいなぁー。
わたしは安全性と安さで大学病院で産みましたが、質素すぎて…
いろいろあるんだと、次産む時はもっと調べようと思いました。- 10月16日

とのっこ
横浜だとけいゆう病院人気ですよね。
すぐ予約いっぱいになってしまうみたいです。
-
つく
やはりけいゆう人気なのですね!
無痛もあるので気になってますー!- 10月16日
-
とのっこ
けいゆうは総合病院で無痛専門の麻酔科の医師がいるところが人気みたいですね!
でも妊娠が分かったらすぐ予約とらないといけないって友達が言ってました!- 10月16日

tobe
友達が通ってますが、予約しても三、四時間は普通に待たされ、混んでるからパパッと終わらされ、帝王切開は下手くそで妊婦に優しくないと聞きました😨しかし、料理や部屋の綺麗さはやっぱり凄いみたいです☺️
-
つく
それはちょっと…ですね。
帝王切開下手なのは嫌です!!
人気で大きい病院はやはり待たされるんですね…。
待ち時間長いと、つわりの時とかしんどそうです。- 10月16日
頑張るママン
うみさん
頑張るママン
うみさん
つく
間違えました!そう福田病院!そして退院直前でしたね
横浜にもあればいーのにー!
頑張るママン
そしてベッドの反対側です。
これは高い部屋になりますが、かなりひろかったです。
トイレ、お風呂はガラス張りでした!
横浜の病院紹介でなくすみません。