※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
ココロ・悩み

友達と楽しく過ごしたい。子供には幸せになってほしい。人を大事にしたいけど難しい。

優しく強くなりたい。。
友達が。はなれてくのもわたしがダメだから。。
本当に、1人に最近落ちついてしまう
子供には、わたしみたくはなってほしくない
素敵な友達と楽しく過ごしてほしい

本当に人を大事にしたいのに、難しいです。
子供には、幸せになってほしいです

コメント

ケーキ大好き

わかります。人と付き合うって本当に、難しいですよね…
これが良いかな?って言葉選ぶのも難しいし、言葉選んでても違う時もあり…

私みたいになってほしくない!って思うときたまにあります。

らるるたん 

私も何度も何度も裏切られたり経験しました。
何がいけないのか本当に真剣に悩んだ事もあります。
親や旦那に言われるのは白黒ハッキリ付けちゃうからって言われてます^^;
間違ってる事は間違ってると言ってしまう。
子供には同じく私のようじゃなくて
うまく人生いきますようにと願ってます󾭜
けど自分がうまくいく為に人らしい
心をなくしてまでは嫌だなって思ってみたり。
中々難しいですよね。aさんは一人じゃないですよ!!
同じように悩んでる人ママリにも
たくさんいるとは思います(*^^*)

  • a

    a

    ありがとうございます!!
    わたしは、馬鹿でわがままでめんどくさいので😢
    仕方ないのかもです

    • 10月16日
ぱかちゃん

私も優しく強くなりたいです。
何度か支援センターでお会いしたママ達はみんなコミニュケーションうまいし、優しいししっかりしているし…。
自分ダメダメだなぁ、子供が自分みたいにならないと良いなぁ…
なんて思いつつ、馴染んでいるかのように頑張ってママ達の輪に入っているフリをしています(^-^;
協調性全くないけど、ひたすらある振りしてクタクタになってます(笑

みいー

私も、結婚、妊娠と環境がかわる度に周りの環境も友人関係もかわって寂しくもあり、戸惑いもありながらマタニティライフを送っています。
これで子供が産まれたらどうなるんだろう?と思う時もあります。
多分周りがかわったんじゃなく、自分の順応性や対応力がないだけだとはおもうのですが・・・
強くて優しいママになりたいです。(>_<)