
コメント

みい
大人2名
子ども1名(まだ5ヶ月のちびちゃんですが😂)
8㎏使ってます🙌💡

ゆうり
大人二人と子ども三人(五才双子と三才)八キロ使ってましたが一日二回回してたので10キロに変えました!それでも2日に1回は一日2回まわしてます(^-^;保育園児三人なので、洗濯物の量がすごいです!赤ちゃんの頃の方がまだましでした。
何年も使うものなので大きめがおすすめです!
-
ゆー
お!1番環境が近い方のコメントありがたいです💕
保育園だと洗濯物すごいですよね💦
おねしょとかしてくるとさらに増えますしね😣
大きいに越したことないですよね😊- 10月17日

桜
大人2人子供2人で8キロ使ってます!
縦型洗濯機です(笑)
-
ゆー
ありがとうございます!
うちも縦型で考えています☺️
容量は4人分で余裕ですか?- 10月16日
-
桜
シーツ類、タオル類、旦那の物は分けて洗うので我が家は何回かまわしてますが毛布やカーペットも洗えるので問題なく使ってます
- 10月16日
-
ゆー
ありがとうございます💓
- 10月17日

なおみーちゃん
8㌔です✨
大人2人、子供1人(1歳)なので全然余裕がありますよ😄縦型で乾燥機付きのです\(^o^)/
-
ゆー
乾燥機も結構使いますか?
今付いてないの使っててたまにあればいいかなーくらいなので乾燥つけるかも迷ってます😣- 10月17日
-
なおみーちゃん
ほとんど乾燥機は使ってませんが、抱っこ紐などのほぼ毎日使うもので早く乾いてほしいものには使います😄あとは消臭除菌機能がついてるのでおもちゃを除菌したりしてます!
- 10月17日

じばっかり
単身赴任なよで普段は私と子供2人とで8キロ縦型でタオルも一緒に洗えますが冬だと8割方埋まります💦
主人が帰って来た日は大人2子供2なのでタオルシーツ類は別でもっかい回しています💦
マットまで洗うとなると更にもう一回💦
大きいものにこしたことはないと後悔してるので、3人目産まれたら買い換えるつもりです😅
-
ゆー
やっぱり子ども1人増えるとそれだけで全然違いますよね!
中途半端まなサイズにするくらいならおっきい方がいいだろうなーと思ってきました😊- 10月17日
ゆー
ありがとうございます!
容量的にはまだ余裕ですかね?
みい
余裕ですよ~:-)💕
普段旦那がスーツなのもありますが💦
それでも赤ちゃんのシーツやらタオルやら
沢山入れて洗ってますが十分な大きさです🙋
7㎏と悩みましたが、しばらく買い換えないだろうし値段もそこまで変わらないので🤔
ゆー
ありがとうございます😊