
コメント

mama
うちもですよ~!
結局送り迎えや保護者会などは母親がやるので興味ないならよっちゃんさんが好きに決めていいと思います✊

よっちゃん
ありがとうございます😊
mama
うちもですよ~!
結局送り迎えや保護者会などは母親がやるので興味ないならよっちゃんさんが好きに決めていいと思います✊
よっちゃん
ありがとうございます😊
「旦那」に関する質問
客観的にみて 貯金できてる方だと思いますか? 旦那 21〜23万/月(天引き後) 私 9万〜12万/月 旦那の給料から毎月4万、天引きされ 簡単に下ろせない口座へ貯金。 私のお給料からは 毎月2万積み立てNISA、 1万は個人…
旦那が楽しみにしていた海外旅行 妊娠発覚して、その時には7ヶ月になるので断りました! 最初は私も行けるだろうと思っていたので、飛行機取ってしまってました。 よく考えたらお腹大きいし子供2人連れて行くのはしんど…
出産後、旦那さんにイライラするようになったとか旦那さんの嫌なところばかり気になってしまい産前よりも仲悪くなった方いますか⁉︎ 私は子ども産まれてからすっごく旦那にイライラしてしまって怒ってばかりで産前に比べて…
家族・旦那人気の質問ランキング
よっちゃん
旦那も多分、どうせ自分の好きな所に入れるんでしょ?って思って無視してるんだと思う。
でも、そんな姿にイライラしてしまう。ちょうど2人3人目の出産予定が3月末で、こっちはめちゃめちゃ悩んでるのに…。
mama
そうなんですね~😵
旦那さん意見あれば言えばいいのに~双子さん妊娠中だから大変ですよね😭
助けてもらいたい時期にそんな対応だなんて私ならボコボコにします笑
よっちゃん
旦那が思うように、結局は自分で好きな所に決めちゃうとは思うんですけど
よっちゃん
それでも話ぐらい頷いたりしてほしいです。
でも、勝手に決めるんだし、無視しといた方が楽なのかな…😂❓
mama
勝手に決めましょ笑
うちも色々相談してるのによく分かんない、決めていいよ、ばっかりです。
よっちゃん
なんか、スッキリしました😊
勝手にします✨✨✨✨✨✨
mama
よかったです!🎵
出産前後大変かと思いますが頑張ってください✨