
コメント

ままり
私は持って行かず、子どもが食べられそうなものを注文しますよ〜!
うちもベビーフードは1歳少し前から柔らか過ぎて食べません😂
ポテトとかハンバーグとか、卵焼きとか魚とか、そのときベストなものを注文です(ง •̀_•́)ง

とうあ
事情を話して持ち込みしてもいいか聞いてみたらどうですか?
一歳半ならたべられるものあるかなーと思いますが、何があるかきになるなら聞いてみてもいいかと思います。
持ち込むなら、おにぎりと子どもが好きなおかずでお弁当にします。
ハンバーグ、野菜など必ず食べるものと果物にします。
-
りい♡
持ち込みはOKみたいです!
メニューは変更とかあるみたいで教えてくれないみたいで💦
やはりおにぎりとかになっちゃいますよね😭💦- 10月16日

まい
持ち込みOKなら、小さいおにぎりと、おかずだけ離乳食のベビーフード使いますかね。豆腐ハンバーグとか、ある程度固さのあるものを…それと、足りなさそうなときはバナナ持って行ってます!
-
りい♡
バナナですか!丸々一本もっていって食べる感じですか?それとも切ってタッパーにいれてもっていきますか?
- 10月16日
-
まい
丸々持ってきます!余ったら持って帰るか、食べます!笑
- 10月17日
りい♡
ビュッフェに食べれるのがあれば一番かなんですが、メニューは変わることあるみたいで教えてくれないみたいで💦
いって判断ですね!それか緊急でおにぎりにぎってもっていくしかないですかね😭
ままり
なるほど、、あとうちはいつどこ行くかわからない時はスティックパン持ち歩くようにしてて、家にない時は出先で買ってます(^ ^)
私たちのお腹の具合と子供のお腹すくタイミングが違うと泣きわめいてかわいそうなので😂