![コモコモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
流産手術後、基礎体温が高温のまま続いて不安。妊娠時の37℃越えが2ヶ月経っても36.7~37.9℃で変動。先生からは子宮も綺麗でhcg1.5まだあるとのこと。妊娠できない不安があります。
流産手術後、基礎体温が高温のまま続いた方いらっしゃいましたか?
妊娠時は、37℃越えてる状態が続いていたのですが、手術してから2ヶ月経つのですが……高温36.7~37.9を行ったりきたりします。
手術後、1週間は36.5℃まで下がりました。
先生からは特に子宮も綺麗で、hcg1.5まだあると言われています。
不安で仕方ありません。
このまま妊娠できなかったらどうしようと不安です😢
- コモコモ
コメント
![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち
私は術後の次の生理までの約一ヶ月37度ぐらいの熱が続きました😣💦かなりしんどかったです。
![baby](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
baby
4月に流産て、子宮内は綺麗になったあとも2か月くらい低温期がなくガタガタで 体はまだ妊娠状態なんだなと思っていました。
半年くらいたって、ようやく本調子に戻ってきた感じです😣💦
病院では、特に気にしなくて大丈夫とのことでした!
-
コモコモ
そうだったんですね!!
毎日、基礎体温計る度にまだ高温……いつまで続くんだろう。。と落ち込んでしまいます。
妊娠てすごいですよね。
早く、ホルモンバランスが整って本調子に戻りたいです😢- 10月16日
コモコモ
熱があるとツラいですよね😢
術後すぐには戻らないんですね。。
自分の体の変化にビックリしてます💦
もち
思ってる以上に体に負担がかかってますもんね😢私はかなり長い間しんどかったです。どうぞ無理されませんように🌿
コモコモ
気持ちは、もう大丈夫!て思ってても、体のダメージはすごいかかってるんですね。
私も先が不安で、心配でそれがストレスにもなってしまいます😢
もちさん、すぐに妊娠されたのですね😄いいなぁ♪
羨ましいです😄