
妊活を始めて3ヶ月、旦那との温度差に悩んでいます。排卵日を意識しているのに、旦那は普通に寝てしまい、心が折れそうです。
12月頃から3人目ゆるーく妊活してます。
最初はタイミングとか気にしていなかったのですが
やっぱりすぐには出来ずで、、、
今日が排卵日前だったので旦那にも伝えてたんですが
普通に寝られました、、、、
なんかイライラするの通りこして泣けてきて
アプリで課金し排卵日を調べて基礎体温も測り
自分ばっかり気にしてる気がして
旦那との温度差を感じます、
まだ妊活初めて3ヶ月なんですがすでに心折れそうです、、、
- なる(妊娠12週目, 3歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ちぎりぱん
あたしも1人目の時同じでした🥹こっちばっか排卵日調べたり排卵日検査薬買ってきたり体温測ったり😅旦那的にはその頃家を建てたいのがいっぱいで子供はたまたま出来ればいいやーってくらいにしか思って無かったらしいです😅2人目は1人目の夜泣きが酷くあたし自身が欲しいけど夜泣きとあの陣痛をまた味わうのかと考えたら迷ってて決められなくて旦那も一人っ子のがその子だけに愛情そそげるしみたいな考えだったので1年だけってきめて排卵日も気にせずでしたが12ヶ月目に出来てほんと一人っ子かうちは〜って思ってたら最後に来てくれたのでびっくりしました🤣ほんと旦那との温度差に悲しくなりますよね😅

はじめてのママリ🔰
あーほんと分かります。
今私も3人目妊活中で、と言ってもおっぱいから完ミに移行中&生理再開待ち中なのでゆるーくシリンジでタイミング取っている状態ですが。
産後初の生理を見ずに妊娠というのを期待しての妊活です。
シリンジだから主人が主体的に動いて欲しいんです。「準備できたからお願いね」って感じになって欲しいんです。でも前回のシリンジから2日、3日、4日経っても自分からなにも言ってこないし、自主的に用意もしてくれません。でも本人は「朝でも昼でもいつでも準備できる」と言うんですが矛盾してるし、毎回私からお願いするのもモヤモヤするし…
3人目こそ、下2人いるからこそ、協力的な側面を態度で見せてほしいです…はぁ…今日は前回から5日目で私は様子を見ていますが5日経ってる時点でやる気ないんだろうなって感じですよね…😢
なる
コメントありがとうごさいます😊
自分ばっかり頑張るのしんどくなってきますよね😭😭来月タイミングみて
それでもダメなら一旦妊活はやめようかなておもってます😣
ちぎりぱん
なんかもういいやって思ったら来たりする時もありますよね😅次女がそうだったので😅疲れちゃいますよね🥹私は長女の前に流産してるので尚更1人目の時は焦ってました😅