※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tmya
妊娠・出産

妊娠30週でお腹の張りが強いです。張り止め薬を飲んでも4時間後に再び張ります。横になると治まりますが、この状況は普通でしょうか?

もうすぐ妊娠30週になります。
お腹の張りが酷いです。😥
張り止めの薬、1日三回服用してますが、4時間くらい経過すると頻繁に張るようになります💦
横になれば徐々に治まるのですが、休んで治まる張りは、この時期普通でしょうか??😣💦

コメント

Mayumi♩

休んで治まるなら普通だと思いますよ。
休んでも張るときが来ます。臨月頃とか。前駆陣痛だったりで。

  • tmya

    tmya

    返信ありがとうございます✨
    休んで治まるなら普通なんですね😂安心しました🎵様子見の基準がいまいちわからなくて😣💦

    • 10月16日
  • Mayumi♩

    Mayumi♩

    出血したり破水したり物凄く痛い痛みが続くようでしたら電話したほうがいいですよ

    • 10月16日
  • tmya

    tmya

    ありがとうございます✨そうします😣💦今の所、酷い痛み等何もないので、休みながら動こうと思います😊

    • 10月16日
ぽん

私も7ヶ月頃から、張りどめを1日3回飲んでました!低置胎盤だったのもあって、1時間に6回ほど張ったりしてました😅副作用の動悸と震えが酷くて辛いですよね。横になって治るなら、大丈夫だと思います、上のお子さんがいらっしゃって大変だとは思いますが、張ったら必ず横になって休憩してくださいね😊

  • tmya

    tmya

    返信ありがとうございます✨
    横になって治まるなら大丈夫と聞いて安心しました🎵一人目が張る事なかったので、薬の副作用も初めてで💦😣
    なかなか休めない環境ですが、無理せず休むようにしたいと思います😊

    • 10月16日