![マルちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7ヶ月の妊婦です。胎動が激しく、お腹が張ることも。胎動があっても大丈夫でしょうか?早産の危険性はありますか?
妊娠7ヶ月、25週2dの妊婦です。
毎晩胎動が祭りのようで、今朝もボコボゴボゴボコで起こされました。
胎動があるのは赤ちゃんが元気な証とはききますが、
今朝は特に仕事にいってるとお腹が張る頻度が多い気がします。
というか、中から足や手でぎゅーーーっと壁を赤ちゃんに蹴られている?のかな?
張りと中から蹴られてるのが同じ感じ過ぎて判別できません。
ただ、お腹が柔らかくはないです。
張るとは、テニスボールくらいとかおでこの硬さとかコンクリートみたいな感じとか色々聞いてますが、テニスボールかといわれたらそんなかんじだし、これが危険な張りなのか赤ちゃんが中で伸びてるだけなのかわからなくて困ってます。
ただ、胎動は凄まじくあるので、
お腹が張っても胎動があれば大丈夫なんでしょうか?
それとも、胎動があってもお腹がはりすぎてると早産とかになりやすいのでしょうか?危険なんでしょうか?
胎動はほんと、一時間に30分以上はボコボコしてて、
お腹の張りは一時間に3回程張ります。特に座ってるとマシですご立ってたり歩いてると張ってきます。
でも赤ちゃんはボコボゴやってます。
- マルちゃん
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
切迫早産で入院中の危険な状態でも胎動は変わらず元気にあるよと聞きました。
子宮頸管を測ってもらったことはありますか?
痛みを伴ったり、張りが規則的になったりすることがあるなら診てもらった方がいいかと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も妊娠7ヶ月のころ胎動が多く「元気な子だなあ」って思っていました。
その時痛みはなかったのですが、ある日急にお腹が痛くなり病院に行ったら切迫早産で即入院でした。
胎動だと思っていたのが、張りだったみたいです。
なので、少しでも気になるなら病院で相談することをオススメします💦
体験談でアドバイスになってなくて申し訳ないです、、😖
-
マルちゃん
コメントありがとうございます
お腹の痛みはどんな感じでしたか?
全体が痛む感じでしょうか?それとも部分的?生理痛みたいな鈍痛でしょうか?
私は今のところ腹痛はないのですが
歩いてても急に張るとあ、張ってるなと分かるようになりました。ので立ち止まったり歩行スピードを緩めています。
一時間に何度も張るのでちょっと心配です、、
でも、果たしてこれが張りなのか、、
赤ちゃんが伸びたり子宮内で足を壁につけて押してるのか、、、
わかりにくいです( T_T)- 10月16日
-
退会ユーザー
生理痛みたいな下腹部痛でした。急に痛くなり立ってられないくらいで病院に行きました。1時間に何回も張るのがわかったり、いつもより長く張ってる感じ(お腹が硬いなど)があれば早めに病院に行った方がいいと思います😖
私が行っていた病院は電話相談とかあったので、もしできる病院でしたら一度、電話相談してみてはいかがでしょうか?- 10月16日
-
退会ユーザー
本当に張りと胎動ってわかりにくいですよね💦
- 10月16日
-
マルちゃん
はい!明日電話してきいてみます。
張りの回数が増えると一気に不安になるのでそれもよくないですね( T_T)- 10月16日
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
現在切迫早産で入院中です!私は張ってるのがいまいち分からず、胎動が激しいのでそのせいで張ってるのかな?と思ってましたがNSTで胎動の時に張りが出ても赤ちゃんの心拍が安定していれば胎動の張りは心配ないと言われました😊
-
マルちゃん
ちいさんコメントありがとうございます
NSTとやらをしたことがないので、とりあえず家にいる時は貼ったら時間計ってメモして病院にもっていってみようとおもいます。
赤ちゃんの胎動の張りだったらいいなー- 10月16日
マルちゃん
コメントありがとうございます!
規則的ではなく、痛みもなくただただ歩いてるときと座ったり横になってるときのお腹の硬さが差がありすぎるかんじです。
来週健診なので頸管はかってもらいます!
ぽん
私も動いていると特に張りやすくて、健診で毎回お腹を触られると毎回また張ってるね…という感じでした。
それで子宮頸管測ってみたのですが、5.5センチ以上あると言われてすっごい長いじゃんって先生も拍子抜けでした(笑)
私みたいな人も居てますからあまり気にしすぎるのもかえって毒ですよ✨
1時間に3〜5度くらいの張りなら大丈夫じゃないかな?って言われた記憶があります。
マルちゃんさんも、何事もありませんように🙏
マルちゃん
3週間前の健診では子宮頸管は充分あるねと言われてはいたのですが
昨夜からのお腹の張りが今までより頻繁になってて更に胎動も激しいのでちょっと不安です。
明日電話だけでもして助産師さんに相談してみます