※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さきやん
妊娠・出産

36週の検診で子供が小さくなって心配。先生から出産の可能性も言われた。この状況は大丈夫でしょうか?

検診行ってきました〜
36Wです。
子供が小さくなってました。心配で心配でたまりません。
小さくなった方いますか?1週間前2500gあったのに2400gしかなかったし、週数も34wになってました。
頭周、足の大きさ、全て小さくなってて、先生に聞いたらこのまま大きくならなかったら出します!って。どんだけ適当?出しますって何を?このくらい大丈夫何でしょうか?

コメント

うさこ

エコーだから多少誤差あると思うし、あんま気にしなくていいと思いますが…

きなこ

エコーは300gとかの誤差はありますので、まだ心配しなくても良いかと‼️

わたしも臨月に1回前より推定体重小さくなった事ありましたよ👍🏻

チューリップ

正確な数字で体重出してる訳ではないので気にしなくて大丈夫と思います(*^_^*)

まめこ

そのくらいなら、誤差の範囲だと思いますよ😃
出します!は、促進剤使って出すか、帝王切開で出すという意味です。
このままお腹の中で本当に育たないなら、それは、産まれて口などから栄養摂った方が育つという事なのでしょう...

カーラ

気持ち分かります

先生によって測り方とかが違いますし、雑な先生もいて私も前回400g増えていたのに、今回の健診で80gしか増えてなかったです!
腹囲は6cm大きくなってるのに、赤ちゃんの体重がたった80gってあり得ないと思いましたよ(´-ι_-`)

エコーで映る赤ちゃんの大腿骨が斜めで計測されたら、そりゃあ短いですし、頭の大きさを計るにしてもちょっと内側だったら3mm前後変わりますし、、

エコー写真何枚もくれる先生が入れば、どこ映ってるか分からないようなエコー写真を1枚しかくれない先生もいます

皆さんが言うように誤差がありますから、あまり気にしない方がいいですね(;^_^A

さきやん

みなさんコメントありがとうございます。そうなんですか( ˘ω˘ )安心しました。上二人がこのころどんどんでかくなっていたので、もう3キロあるんじゃないかと思ってましたが、たしかに1週間じゃ変わらないですよね。前回は内側向いてて今日はこっち向いてて多少角度も違えば誤差はありますよね。良かったです。みなさんありがとうございました。

millky♡Smama

頭の大きさ、お腹の大きさ、足の長さで計算をするらしいです!!なので全然誤差範囲です😊💓