※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

夜間断乳を考えています。寝る前の授乳は問題ありませんか?朝はすぐ授乳しない方がいいですか?昼間は特に回数を気にせずにあげてもいいですか?教えてください。

夜間断乳を考えています。
寝る前は授乳してもいいんですよね?😅

朝は起きたらすぐ授乳はしない方がいいのでしょうか?
それから、昼間は特に回数などを気にせずにあげてもいいのでしょうか?

教えてください💦

コメント

あかちゃん

夜間断乳しました☆
寝る前は授乳して、きちんと起きてから授乳してました☆
昼間も断乳前と間隔短くならないようにはあげてました☆

  • るる

    るる

    参考になります😊
    今も夜2回ほど起きるのでそろそろ夜間断乳を考えているのですが、いまいちわからなくて💦ありがとうこざいます😊

    • 10月16日
ERIKA

1歳児健診受けてませんか?健診にて色々指導がありました(^-^)
大好きでも離乳期が完了してるならそろそろやめましょう。って完了してないなら、徐々に切り替えが必要と。

  • るる

    るる

    1歳児検診受けたのですが、特に指導されませんでした😭💦近いうちに夜間断乳しようと思います✨😂

    • 10月16日
  • ERIKA

    ERIKA

    根気よくしてみてください🎵

    • 10月16日
  • るる

    るる

    ありがとうこざいます😊

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

10か月の時に夜間断乳しました。
授乳=寝落ちだったので、順番を変えました。

離乳食→お風呂→授乳=寝かしつけ
だったのを
離乳食→欲しがれば授乳→お風呂→寝かしつけ。

朝は6~7時位に起きてきてたのでそれまであげませんでした。
あと寝室では授乳しなかったです。

  • るる

    るる

    うちもそうなんです〜!
    授乳=寝落ち…
    順番変えるのもいいですね!😊順番もまるっきり一緒なので参考になります🙇‍♀️

    • 10月16日