
息子の足裏火傷の対処法は?皮膚科か小児科へ連れて行くべきか悩んでいます。
先ほど、突然泣き叫びだしてと投稿したものです。
どうやらあたしがベランダで洗濯物を干してる時に息子がベランダに素足で出てきてしまった時に足裏火傷しちゃったみたいです(>_<)
その時はすぐ足裏を水で冷やして
見たときはなんともなかったのですが、今再度確認したら赤くなってました(>_<)
完全にあたしの不注意で申し訳ないです(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)
この場合どうしたらいいでしょうか?
冷やしておけば大丈夫ですか?
皮膚科?小児科へ連れて行った方がいいですか?(>_<)
- happa(11歳)
コメント

loveless
今、お子さんの様子はどうですか?

loveless
歩くときに痛がるまたは水ぶくれがある、温めた濡れタオルを当てると痛がって泣くなどなければ小児科に行かなくても自然治癒でいけます。
-
happa
ありがとうございます!(;д;)
- 8月15日

yu-ha-mom◡̈♥︎
ウチの娘も私の不注意で火傷してしまったことがあります💦
しばらく流水で冷やし、子供が冷たくて痛がっても休みながら冷やし続けるのが初期の対応として良いようです!
その後水泡ができたり、赤みが強いような時は病院にかかったほうが良いと思いますょ!
-
happa
分かりました‼︎
ありがとうございます˚‧º·(˚˃̣̣̥⌓˂̣̣̥)‧º·˚- 8月15日

ゆけはさママ
かかるなら、小児科よりは皮膚科だと思います。皮膚科のがやけどは専門です。医療関係ではないのですが、昔皮膚科の医局で秘書してました。
冷やして痛がらなければ様子見で大丈夫かとは思います。
-
happa
ありがとうございます(>_<)
- 8月15日

ayapyn
熱湯の入った水筒を娘が倒してしまい、水筒が壊れてお湯が出て
娘の足にかかり火傷させてしまったことがあります💔
その時は泣いたのでお風呂に抱っこで連れて行ったらお風呂場ですぐ泣き止んだし機嫌も良かったので水筒が倒れたことに驚いて泣いたのかなーと思って次の日起きたら皮がべろんべろんに剥けてました(´-」-`)もうちょっと様子を見てあげてください!
ちなみに皮膚科に行きましたが駄目で総合病院に行ったら形成外科でした!
-
happa
あの後、痛がる様子もなく歩き回っていて、赤くはなってるけど水ぶくれにはなってません!とりあえず良かった~(´°ω°`)
一応、病院行った方がいいですかね?- 8月15日

どてちん
ちょっと回答が遅くなってしまいましたが…
流水で十分に冷やしてあげてください。あと、ロコイドやリンデロンvなどの外用ステロイドをお持ちでしたら1日2回外用してください。
水疱ができる、むけるようでしたら上記外用剤かワセリンをたっぷりめに着けたガーゼで保護してあげてください。1日1回シャワー等で洗ってください。可能でしたら、月曜に皮膚科でも形成外科でもご相談しやすい科でご相談ください(^_^)v
-
happa
あの後は痛がる様子も全くなくスタスタ歩き回ってますᐠ(ᐝ̱)ᐟ赤みはありますが水ぶくれにはなってなく...ロコイドあったと思うので塗っておきます!
痛みがなければ様子みでも大丈夫ですかね?行くとしたら月曜日になっちゃいますが一応病院行った方がいいですかね?- 8月15日
-
どてちん
可能なら受診してください。水疱が出来なければ一度熱傷です。ステロイド外用一週間くらいで治ると思います。
- 8月15日
happa
寝てます(>_<)
冷やそうと思ったら嫌なのか足どかされちゃいます(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)