
初めての産婦人科受診で膣内診察で痛みや出血があった。切られたのか不安。理由や出血の原因が知りたい。
22歳、妊娠5週目に入りました。初めて病院に行ったのが4週と4日でした。生まれて初めての産婦人科だったので、あれが普通なのかわかりませんが、膣?の中に器具を入れて診察した時、ハサミのような物で中を切られているような感覚がありました。それからオリモノに混じって茶色いような血が少し出ていて、生理痛のような痛みもあります。ほんとに切られていたのでしょうか。切られていたとしたら、なぜ切ったのでしょう。初めての妊娠なので不安でいっぱいです。もし切っていなかったら、なんの出血なのでしょうか。
- みゆき(6歳)
コメント

ましゅ
切ったとことはありませんでしたよ🙄💦ただ、器具をいれて、オリモノの検査などする時拭われるような感覚はありましたが…
お医者さんが相談しやすいならいっそ聞いてみてはいかがでしょう??( ´・ω・`)
相談しやすくないと、今後辛いですよ😖不安たくさん出て来ますし😓

riko
子宮けいガンの検査などで、そんなような器具を使った気がします。
軽く膣の組織をけずる?ので、血が出ました。
-
みゆき
なぜ血が出たのかほんとに不安でした。
ありがとうございます。- 10月16日

退会ユーザー
何も言われずにそのようなことをされると心配ですね💦
私も中で処置されましたが、子宮の手前に小さめのポリープがあるとのことで切られました
良性か悪性か検査に送るとのことでしたが、やはり一言説明があるのとないのとでは違いますよね💦
痛みや出血が続くならば病院に電話してみた方がいいと思います
-
みゆき
初めてだったのでとても怖かったです😢
今週、また病院なのですがもし、またあの痛みがあるなら。。
と、考えただけで憂鬱になってしまいます。。- 10月16日

みっつみつ
内診って嫌ですよね…何度もされたけれど、一向に慣れませんでした😅
切られた感覚との事ですが、特に異常がなければ勝手にそんなことはさすがにされないと思うので、何かの検査をするのに、細胞をこすり取られた痛みではないでしょうか🤔❓
私はそういう検査のときに、チクっとした痛みを感じました。
切られたような痛みとは、どのような痛みだったのでしょうか😊❓
-
みゆき
回答ありがとうございます。
問診票を書いて渡した時、がん検診?を無料で出来るのでやりますか?と、言われて
何もわからないのでとりあえずはい。
とは言っていました!
その検査だったのでしょうか。
痛みは、生理痛のような、検査中は身体に力が入ってしまうような痛みでした。- 10月16日
-
みっつみつ
でしたら子宮頸癌の検診だと思います🙌🏻✨あれ何度かグリグリ擦られるので…😊🎵
内診だけだったら、チクっとすることはないので、安心してください🤗❤️
まだ何度かそういった検査をすることはありますが、どの検査の時も、もしかしたらちょっと出血することがあるけど、検査のせいだから気にしないでね😁❗️とたんびに先生が言っていたので、安心していい出血だと思いますよ💕- 10月16日
-
みゆき
とてもありがとうございます😭
不安で不安でたまらなくて、誰に相談したらいいのかも分からなかったのでとても安心しました😢♡- 10月16日

みっこ615
ハサミではなく膣を広げて見やすくするやつではないですかね??きっと、、出血は内診すると膣から出血することがあるのでそれだと思います( ´∵`)心配でしたら電話か受診してみてはいかがでしょうか(^^)
-
みゆき
なるほど!妊娠がわかってからの出血だったのでとても不安でした。。
ありがとうございます!- 10月16日

mika
切ったかは分かりませんが、子宮頚がんの検査ではないでしょうか?
細胞採取するので出血することもあるようです。
-
みゆき
たしかに、がん系の事は言われたような気がします。
でも緊張しすぎてほとんど言われた事が思い出せないです。。- 10月16日

☆★
何をされたかわからないのは不安なので産婦人科変えられた方が良いかもしれないですね💦💦
-
みゆき
どこの病院も何をするのかきちんと言ってくれるものなのですか?😢
- 10月16日
-
☆★
きちんとは言われない先生もいますが、検査の後で言ってくれる先生もいます。
産婦人科は沢山ありますからご自身に合った所を探されたら良いかと思います🌸😊- 10月16日

べびまる
おりものの検査の時にやるやつかな??
パカって開いて掻き出す感じで
病院の器具によって痛いし終わった後にちょっと出血したりして
あの謎な工程が苦手でしたが
違う病院に行った時は全然不快感がなく出血しませんでした💨💨
-
みゆき
病院は何回か変えても大丈夫なものなのですか?😢
初めての事だらけで何もわからなくて。。- 10月16日
-
べびまる
やっぱり出産なので合う病院や、合わない病院もあるので先生とか雰囲気とか口コミ見て変えました!
- 10月16日
みゆき
初めての病院だったので、何が良くて何がダメなのか全然わからないです。😭
私にとってとても不安な事でも、一般的にはそうでもない事だったらどうしよう。など、考えてしまいます。
ましゅ
そうですよね😖💦
病院って、合う合わないあるから難しいですよね⤵︎ ⤵︎
でも、一般的に不安じゃなくても
みゆきさんが不安なら
それは、不安なことなんですよ!!!!ひとり、人間をお腹で育てるんですもん。
何だって聞いちゃいましょう💡
私は、不安で不安で
ママリにもお医者さんにもたくさん相談しちゃいました(๑>•̀๑)