
赤ちゃんの生活リズムについて相談です。現在のスケジュールと3回食にする予定を共有し、意見を募集しています。
8〜9ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについてです。似たような質問よくみますが、これから3回食にする予定の方など回答よろしくお願いします!
今うちは、
7時、 離乳食
11時、ミルク220〜240
15時、離乳食
19時、ミルク240
23〜01時頃に子供が起きた時にミルク220〜240
という感じです。朝寝やお昼寝で前後しますがだいたいこれを基準にしてます^_^
離乳食後のミルクはその時その時で100〜120あげてましたが、最近はほぼなしです。
3回にしたら、
7時、 離乳食
12時、 離乳食
15時、 おやつ
18時半、離乳食
夜、 ミルク
にしようかなぁと思ってます。ほとんど朝食からお昼まで愚図ることはないです。
皆さんはどうですか?どんなしますか>_<
- りよ
コメント

はじめてのママリ🔰
生後10ヶ月で、2週間前から3回食にしました(^^)
色々変えて、結局
7時半 離乳食
9時 ミルク160ml
11時半 離乳食
14時 ミルク200ml(おやつ代わり)
17時半 離乳食
19時半 ミルク200ml
20時半 就寝
で落ち着きました(*´˘`*)

けいまま
先週から3回食にしました。
それまでは
6:30授乳
10:00離乳食+授乳
14:00授乳
18:00離乳食
20:00授乳でした。
今は
7:30離乳食+授乳
12:00離乳食
15:00授乳
18:00離乳食
20:00授乳です。
3回食にしてもまだミルクからもえいようをとっているので15:00はミルクの方がいいと思います。
-
りよ
遅くなってすみません!コメントありがとうございます☺️
リズムにてますね(*^o^*)
オヤツはそのつもりです^_^- 10月16日

まー。
今月はじめから三回食にしてます😌
7時半 離乳食
12時 離乳食
15時 おやつorミルク100orなし
17時 離乳食
19時半~20時 ミルク100~150
という感じです。うちは、まだ下の歯が一本見えてきている程度なので、おやつ(市販のクッキーやおせんべいなど)をあげても上手く食べれない事が多く食い付きが良くないので、夜の離乳食がずれて遅くなりそうな時はミルク100あげますが、それ以外の日はおやつがない日もあります😓
あと、離乳食はベビーフードがメインなのですが、夜にベビーフードのご飯ものをあげる時は、足りない感じなのですぐにミルク100足します。おかずもののベビーフードのときは、手作りのおかゆと一緒にあげるので量は足りていると思っているので、その時はミルクはあげません😌(寝る前20時のミルクはあげてます)
ちなみに、三回食にしたタイミングでミルクはフォローアップミルクに変えました💡
-
りよ
遅くなってすみません!コメントありがとうございます😊
同じく私も3回になったら夜はベビーフードのおかずを使う予定です>_<ご飯は手作りで準備して😊
ミルクは1日2〜300ですかね?うちは、はぐくみだと吐き戻したり5時間ほど空いても160しか飲まなかったりがあり、E赤ちゃんだと一回240を吐き戻しなく普通に飲むので、もう少しE赤ちゃんで行く予定です(^^)- 10月16日

まー。
私なんて朝以外は、ほぼベビーフードです😅
上の子がいるからと言い訳して、ベビーフードに頼りっぱなしです😂
朝も、食パンに野菜の粉末のベビーフードのをかけて、お湯でふやかしたパン粥ですよ(笑)
そうですね、ミルクは1日で200~300くらいです😆
うちは、今まではいはいをあげていて、ぐんぐんに変えたけど文句言わず飲んでいるので、安いしこれでいっか💡て感じです(笑)
母乳にはうるさくて、ぜんぜんおっぱい飲んでくれなかったのに、ミルクは何でもいいみたいで😪(笑)
お互い三回食頑張りましょう💡(私は手抜きしすぎですけど😝)
-
まー。
あ、すみません、返信で書いたつもりが、回答に書いてしまってました(*_*)
ごめんなさい😭- 10月16日
-
りよ
私も似たようなものです😂ベビーフード、ストックしてあります😙私が作るよりベビーフードの方がバランスもいいですし💧
私も野菜の粉末使ってます!!
うちは完ミになるため少しでも安くとはぐくみに変えたらあんな風でした😭
インスタとかこちらでも、皆さん何グラムとかバランスよく手作りされてるので離乳食がかなり億劫でしたが、、まー。さんの話聞いて似たような方いてホッとしました(*^o^*)
はい!お互い頑張りましょう😤!!!- 10月16日
りよ
遅くなってすみません!コメントありがとうございます☺️
今日はお昼寝の関係で3食にしてみました^_^うちもおやつ代わりにミルク200あげました!
離乳食とミルクが2時間とかでどちらもちゃんと食べたり飲んだりしますか😳??
はじめてのママリ🔰
娘はミルク大好きなので、食後すぐ以外はミルクはペロリです😋
離乳食も今の所目安量より少し多めで完食してるので、これから離乳食の量を増やして9時のミルクを徐々に減らしていこうかなと考えてるところです😊
りよ
たくさん飲んで食べてくれるなんて嬉しいですね(*^o^*)
ちなみに夜は就寝後、朝までぐっすりですか👀??
うちは夜起きた時のミルク、無いならないでトントンや抱っこで寝るのですが、今後どうしようかなぁと思ってます>_<
はじめてのママリ🔰
8ヶ月頃から、夜起きなくなったのでミルクは飲ませてません😃
3回食にしたら1日500ml飲めてれば大丈夫と聞いたので、日中で足りてて特に欲しがらないのなら夜は飲ませなくても良いのかなーとは思います😊
りよ
朝までぐっすりいいですね>_<✨
500ですか😵3食にしたら500はいかないですね〜>_<
もうしばらく飲ませて様子みてみます👍たくさん回答いただきありがとうございました😄!
お互い育児頑張りましょう^_^!