
コメント

しな
授乳中は足に毛布を掛けてました!
靴下を履かせてあげたり
最終全身おくるみで包んでホールドか暖房付けるかミトンを付けるかですね...

あっちゃん
お腹と背中が冷たくなければ大丈夫だって言われてました😊!
赤ちゃんは手足で体温調節するそうです(*ˊ˘ˋ*)
あまり手とか冷たかったら、握ってあげるくらいでいいと思います(*´╰╯`๓)♬
-
ゆきちゃん
そうなんですね!!ほうほう(゜◇゜)
今は握ったり、授乳中に自分のお腹で温めてます(笑)- 10月16日

しま
万歳ポーズしますよね笑
私は授乳のときにおくるみを掛けて、手も足も出ないようにしてます。
寝るときは、ミトンつけるか、おくるみをv字にして手〜胸元〜手にかけてます!
-
ゆきちゃん
ですよね(笑)
おくるみ巻き巻き作戦でいこうと思います!!急に寒くなってきて体温調節難しいなーと思ってるとこで💦- 10月16日

ゆか
生後1ヵ月半の男の子育ててます(ˊᵕˋ)
うちの子も寝てる時は万歳ポーズです(^_^;
なので手が冷えています。
授乳の時は上におくるみかけてあげています(ˊᵕˋ)
前にネットで見たのですが赤ちゃんは手足の毛細血管が未発達のため触ると冷たく感じると書いてあったので私はそこまで気にしていません( *ˊᵕˋ)
でも買い物なので出かけるときは靴下はかせるようにしています(ˊᵕˋ)
-
ゆきちゃん
おっ!!同い年ですねー( ´艸`)
やっぱり安定の万歳ですね…めちゃ勉強してますね!私は本見たり、よくGoogle先生に聞いてしまいます(笑)靴下脱げるんですよねーもらいもので履かせてあげたいんですが💦- 10月16日
ゆきちゃん
やっぱり何かしら掛けなきゃですよね(;´Д`)ポーンって靴下脱げちゃうんですよね(笑)ミトンも考えたんですが、最近自分の手を見ることが増えたのでつけていいものか…と悩みます!!