
コメント

☆krn☆
娘が鼻涙管閉塞でしたよ!
生まれつき両目の目やにがとても多かったです。
左目は生後半年くらいで自然と良くなりました!
小児科から目薬をもらってはいましたが良くならず眼科に行くことを勧められ検査したところ鼻涙管閉塞と診断されました。
それから毎月眼科に行きブジーで検査していましたが良くならなくて結局1歳になってすぐ県外の病院で手術をしました。
成長と共に管も広がってきて自然と良くなるのが1番いいですけどね😖

えけ
おはようございます。
うちも3ヶ月の子供がいて
鼻涙管閉塞で生後1ヶ月前ぐらいから
眼科通いです(^^;
(↑といっても目薬がなくなったら受診)
眼科でもらった目薬を
1日3回、鼻涙管あたりをマッサージ
してからさしています。
うちもよくなったり
悪くなったりの
一進一退の状態です。。。
先生は自然によくなることも
あるから~と根気よく
がんばってる状態です(>_<)
同じ近況だったのでコメント
させてもらいましたが
たいした体験談でも
アドバイスでもなく
すみません(^^;
-
アイコンタクト
同じ状況ですね!!
私は小児科で目薬を処方して貰って、マッサージして点眼です。
一進一退な感じも、似ています^ ^
半年が目安と言われていますか?
お互い、自然に治ってくれると良いですね。
貴重なお話ありがとうございました!助かりました!- 10月16日

えけ
今のところ特になにも
言われてません(^^;
本当に自然によくなってくれたら
いいですよね🍀🍀
点眼とマッサージ頑張りましょう💪
アイコンタクト
一歳で手術ですか!
お子さん、怖かったでしょうね。
左目は生後半年で良くなったのですね!
もう少し様子見れる期間があるってことですね!
因みに、左目の目やにはだんだん減ってきましたか??
貴重な体験談ありがとうございました。
☆krn☆
全身麻酔での手術でした。
娘が通っていた眼科の先生は1歳くらいまでは様子を見ようと言ってくれていましたよ!
左目の目やには結構ピタッとなくなったような気がします。