![まーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さいなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さいなみ
私は熱を出したとき一度産科に電話しました!
いまの症状、状況って感じでいいんじゃないでしょうか?それで産科じゃなく内科や耳鼻科に直接いってもいいか念のため確認って感じでオッケーなきがします。
人によってはきにせず耳鼻科にや内科へいってあとで薬とか念のためのんでもいいやつか確認するっていってる人もいました。
私は39.4熱が出たので、電話で今後の動きの指示をあおぎました!
夜中だったので急患センターへいってくださいーって言われました。
![S.Smama💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S.Smama💕
まず産婦人科に「こういう症状がある」という事を伝えて指示を貰えばいいと思います🙌
産婦人科で診てくれるのであれば初診料がかからないので!
内科でも妊婦の飲める薬もらえますよ🎶
-
まーちゃん
コメントありがとうございました😄
昨日、朝一で産婦人科に電話し受診したところ
おたふく風邪でした😭💦
常にマスクしてたのでなぜうつったのか誰からうつったのか分からないですが怖いです😱💦
S.Smama💕さんも、もうすぐ出産ですね💓お身体に気をつけて頑張ってください😳💓- 10月17日
-
S.Smama💕
おたふくだったんですね💧
お大事になさってください(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
ありがとうございます🎶
お互い出産がんばりましょう!!- 10月17日
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
私は産婦人科に電話して確認してから、耳鼻科に行きました!
私の場合は風邪からの蓄のう症でした😅
お腹見ても妊婦だとわかりますし、問診票にも妊婦って書くのできちんと考えてお薬を処方していただけると思います😊
早く体調が良くなりますように☺️
-
まーちゃん
コメントありがとうございました😄
産婦人科に電話し、内科の方がいいですか?と言ったら
産婦人科の方に来てください!との事でしたので
受診したところ、耳下腺炎、おたふく風邪ですと言われました(><)
小さい子供と触れ合った覚えもないですし
出かける時は常にマスクしてたので何故〜😱と思いながら妊婦の免疫力のなさに改めて実感しました(><)
気にしてくださってありがとうございます😔💓💓- 10月17日
まーちゃん
コメントありがとうございます😭!
幸い、熱は出ていないので 産婦人科が
始まったら一度連絡してみようと思います。
飲み物飲む時も左耳下のリンパ?が腫れてるのか
痛くて痛くて😭💦
さいなみ
そうなんですね!
中耳炎とかですかね💧?
心配ですね....お大事にしてください✨
グッドアンサーありがとうございます🙇
まーちゃん
コメントありがとうございました(ϋ)/
昨日、産婦人科に電話し受診したところ
まさかの耳下腺炎、おたふく風邪でした😭
どこから貰ってきたの〜マスク常にしてたのに!
という気持ちと赤ちゃんが心配でしたが
元気な胎動もあるようなので大丈夫そうです😔
ありがとうございました💦