

ayapyn
安定期に入ってたら行くか行かないか悩むくらいな感じです💔

えるぷ。
オールスタンディングは止めた方が良いと思います。
私も初期の頃、既に手配していたチケットがありましたが、キャンセルしました。
まだ胎盤も出来上がっていない初期は何があるか分かりませんし、人混みは危険だと思います。
私は安定期に座ったまま観れるバラード中心のコンサートは行きましたが、それでもお腹を遣ってかなり疲れましたよ。
ライヴはまたいつでも行けますけど、授かった赤ちゃんは一度きりですからね。
お大事にしてください。

ひまーり
体調が良ければスニーカーとかヒールのない靴を履いて全然いきます!悪阻が良くなるかわからなければチケットはキャンセルになることを考えると諦めます。
オールスタンディングで行くなら押されないように出入り口に近い後ろの隅にいるかもです。笑

退会ユーザー
自信があるならとは思いますが…
オススメはしないです。
ちなみに、友人は臨月までオールスタンディングライブに行ってました(^_^;)
私は、プロ野球観戦にやはり臨月まで行ってました。
野球観戦と言っても、内野席でゆっくりではなく、外野応援席でしかも座席なしのとこで立ったり座ったり…(^_^;)
もちろん、ご自身で責任もてないならダメです。
万が一があることも分かった上で、周りに絶対迷惑をかけない。
を、理解した上でどうしてもなら、かな?
ライブ行きたい気持ちはわかります!!
そのライブは、その時だけですもんね(^-^)
次のツアーは同じじゃないですから。
という気持ちと、お腹の赤ちゃんの将来を考えた上で結論出したら良いと思います。

Smile♡mama
妊娠初期は何があるか分からないですし、人混みにわざわざ行って風疹にかかるリスクを増やしたくないので、オールスタンディング関係無く、私なら遠慮します。
妊娠中に風疹にかかると、胎児に障害が出る可能性があります。特に初期は確率が上がります。

おさゆ🍵
わたしは…とっても大好きで長年応援してる人のライブイベントに、行きました。
4ヶ月後半まだつわりがある中、ライブハウスのオールスタンディング…行きました…w
整理番号が良くて、最前列で寄りかかる柵があったのもラッキーでした。
だけど、最前列取れる状況じゃなければ後ろで寄りかかって見てようと考えてました。
不思議とその日だけは体調良かったですw
ただ、やっぱりご自身の体調と相談されるのが一番だと思います。

ベビメタ
そうですよね。
自分と周りの人にとっても、いい判断をしたいと思います。
貴重なコメントありがとうございます。
コメント