
コメント

A
手づかみで食べるということですよね?
1番小さい皮で作ればいいと思います😊
それよりも小さく切ったら包むの大変じゃないですか:(;゙゚'ω゚'):?
と思うズボラ母です…笑

ゆうか84
半分に切った方が、食べやすくていいと思います。
でも、包むのがめちゃめちゃめんどくさいです。
私は1回作って、それ以来作っていません(笑)。
-
アンパンマン♪
ありがとうございます!
食べやすさ的には
半分がいい感じなんですね☺️
一度やってみます😁- 10月15日

𝙔𝙪𝙝𝙞
ワンタンでしたが、半分に切って包んでました*でも全然具が入らないし、ちまちま包むの大変でした(笑)
でも食べやすさを考えたら半分の方がいいと思います(><)うちは特にあるだけ口に詰め込むタイプだったので、1つが小さくないとダメでした💦
-
アンパンマン♪
ありがとうございます!
具材全然入らなかったら
皮って感じですね(笑)
一度作ってみます☺️- 10月15日
アンパンマン♪
手掴みです!
あまり小さいと持ちにくいですね💦
ありがとうございます☺️
小さいので包んでみます!
私もズボラな母ですよ(笑)
離乳食適当って感じですし(笑)
A
作ってから半分にすると具出ちゃいますもんね💦
水餃子作るのに皮をそのままサイズか小さく切るか悩む時点でズボラじゃないですよー!!すごいです!
アンパンマン♪
ありがとうございます!
何でも食べさせちゃうので(笑)