![イブイブママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食作りに使い心地を教えてください。シロカのハンドブレンダーSCB-401を検討中です。ジューサーミキサーは持っているが、使いにくい。参考になるアドバイスをお願いします。
画像のハンドブレンダーお持ちの方いらっしゃったら、離乳食作りの際の使い心地を教えて下さい(^-^)
お祝いでいただいたカタログギフトでこちらのハンドブレンダーを選ぼうか検討中です。
シロカのSCB-401という物のようです。
今3ヶ月の娘の離乳食が始まったら、あれば便利なのかな~?と思っています。
安いジューサーミキサーは一応持っているのですが、面倒で普段の料理にはほとんど使っていません(^^;
離乳食作りの教室みたいなのにもまだ参加してなくて、あまり詳細わかってないです。
なんでも良いのでアドバイス等いただけると助かります(*^^*)
- イブイブママ(7歳)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
同じようなタイプのものを使ってました!すごく便利でしたよ〜(^^)
おかゆも野菜も全部すぐドロドロにできるので、重宝してました!
![えすかるごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えすかるごん
もともと料理とジュース作りに使ってました^_^
離乳食の初期にはよく使いました^_^中期から出番は少なくなりました(>_<)
-
イブイブママ
コメントありがとうございます☆
離乳食初期に特に活躍する感じなんですね(^-^)
無くても大丈夫だけど、あればやはり便利そうですね(*^^*)- 10月15日
イブイブママ
コメントありがとうございます☆
やはりあると便利なんですね(^-^)
時間を節約出来るのは非常にありがたいですね(*^^*)