
コメント

とも325
流産に繋がるとは言い切れませんが、鮮血の出血は切迫流産とかも含め不安定な状態なことが多いと思います。
茶色で少量でしたら、私も初期から14週までありましたが、古い出血で緊急性は少なく、私の場合は子宮頸管ポリープだろうとのことでした。それ以外にも初期には子宮が大きくなったり胎盤が作られる過程で出血することもあるそうです。
安静にされるのと病院受診前に電話で確認された方がよいかと思います。

ロズワール邸のメイド(妹)
出血するということは、なんらかの原因があるのが確かです。
流産の可能性も否定はできないと思いますが、素人ではやはり何もわかりません(;へ;)
大丈夫です、とも無責任には言い切れないですし....。
とりあえず心拍の確認できるまでは不安定なので、なるべく安静に過ごして早めに病院に行かれたほうがいいかと思います。
おだいじにされてください。
-
キズナ
不安になってやはり病院に行ってきました!前の残り血?がでたのではないかということでした。心拍も初めて確認でき、元気に動いていました!ホッとしていますが、安静にしようと思います!ありがとうございました💖
- 8月15日

ちー
私も同じような状態で病院に行ったら、切迫流産の診断で2週間の自宅安静になりました(´ω`;)
今は張り止めを飲みつつ一日中ゴロゴロしてる状態です…
少しの出血だから大丈夫かな!?とか思わず、念のため受診した方がいいかも知れないです。
何事もありませんように…(´;ω;`)
-
キズナ
受診してきました!そしたら心拍確認ができ、元気に動いていました✨やはり行ってよかったと少し安心しましたが、安静にしておきます。
こっちゃんさんもお大事にしてくださいね!
ありがとうございました!- 8月15日
-
ちー
良かったですねー♪もしや初の心拍確認ですか!?おめでとうございますっ!(。>∀<。)
なんだか自分のことのように嬉しいです♪
私も順調なら来週水曜に心拍確認できるはずなので、キズナさんに続けるよう頑張って安静にしてます!笑- 8月15日
-
キズナ
そうなんです!一昨日の時点で来週には心拍確認できるよって言われたのですが、まさか今日確認できるとは✨しかも大丈夫と言われたので安心しました💖一緒に喜んでいただいてありがとうございます🎵
こっちゃんさんも無事に確認できますように✨٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)- 8月15日

サムママ
私も↑こっちゃんと同じく、切迫流産の恐れがあるとなり、2週間会社も家事も休んで自宅安静になりました。
実際は3日で出血は止まり、安静期間も短くなりましたが、今でももし出血があればすぐ受診とは言われてます。
何もない事が一番ですが、早めに病院行って大事にしてください☆
-
キズナ
受診してきました!残り血みたいなもので出血はすぐに止まるんじゃないかな、と言われました。
心拍確認できて元気に動いていました✨ホッとしましたが、安静にしていようと思います‼️
サムママさんもお大事にしてくださいね!!
ありがとうございました。- 8月15日

candy0420
あまり血が出るのは良くないかもしれませんね(・・;)
私も妊娠してから茶褐色の血が出る事があり、妊娠6週あたりで稽留流産となりました。
何があるかわからないので、安静と先生に相談した方がぃぃかと思います!
-
キズナ
不安になって病院に行ってきました!
残り血が出てると思うよ、て言われ心拍確認もでき、元気に動いていました✨ホッとしましたがまだ安心できないので安静にしていようと思います!
ありがとうございました💖- 8月15日
-
candy0420
あーよかったですね💓
まずは一安心できてよかった‼︎
これからすくすく成長できるようにしっかり安静にしてください(*σ´Д`*)
お互い元気な赤ちゃん産めるように頑張りましょ〜'3`)b-★- 8月15日
-
キズナ
ありがとうございます!本当に安心しました✨安静にしてます💖
お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね!- 8月15日
キズナ
お返事ありがとうございます‼️
みなさんの文を読んでやはり行くべきと判断し、先ほど病院に行ってきました。そしたら心拍も確認できて元気に動いてるのが見れました。すごくホッとしています。
消毒もしていただいたので、今は安静にしようと思います!ありがとうございました✨