
コメント

みい*32
お弁当を作って持って行ってました(*´꒳`*)

ままり
お弁当作ったり、お店で取り分け出来るようなもの食べさせてます!
-
😯
ありがとうございます!
ベビーフードは食べなくてもお店の取り分けなら食べますか?
取り分け、まだチャレンジできてなくて💦- 10月15日
-
ままり
食べます!うどんとかお子様ランチの食べれそうなものだけあげてますがよく食べてます☺️
お子さんが何ヶ月かによると思いますがうどんは10ヶ月くらいから小さく切ってあげてました。- 10月15日
-
😯
今、9ヶ月です!
うどん、今度チャレンジしてみたいと思います!- 10月15日

らりるれろぼっと
基本はうどんのあるお店に行っていました!
うどん取り分けしやすいので(^-^)
近場だとお弁当持っていったりもしていました!
-
😯
ありがとうございます!
うどんの時は栄養バランスとか
どうしてましたか?
タンパク質とビタミンはどうしたら良いのでしょうか?- 10月15日
-
らりるれろぼっと
わたしも最初は気にしていました。
でも、一食一食ではなく、全体的に見て不足してなかったらいいかなぁと思ったので、そういう日は朝晩に少し多目に取り入れたり、おやつでヨーグルトやチーズなどのタンパク質系のものあげたり、果物などでビタミン補っていました。- 10月15日
-
😯
やはりそうなりますよね😃
臨機応変にいきたいと思います!
ありがとうございます!- 10月15日
😯
お弁当というのは、みいさんが手づくりしたものですよね?
保冷や保温などはどうしてましたか?
手づくりだと菌の繁殖などが心配で💦
みい*32
そうです!!
朝作って、保冷バッグにお弁当と季節によって保冷剤いれてました!
菌も気になりましたが、BFで全く食べないよりはモリモリ食べてくれる手作りのがいいかなと思っていたので★
😯
ありがとうございます!
やはり、朝作ったものの方がよいですか?
基本、まとめて冷凍したものを使っているので💦