※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
母トマト
妊娠・出産

産後の湿疹や乳児湿疹についての質問です。湿疹がうつるか心配で、授乳に影響がないか不安です。経験や知識を共有していただける方、教えてください。

産後1カ月ですが、産後3週間を過ぎた頃から乳房に湿疹のようなブツブツが出来てしまい痒いです。
ただの湿疹かあせもならいいのですが、、、

今日赤ちゃんのほっぺに湿疹が出来ていて、乳児湿疹かな?と思ったのですが、もしかして私の湿疹がうつるもの(とびひとか?)だったらと思うと、授乳していいものかどうか心配です。

産後の湿疹って良くある事でしょうか?
とびひと湿疹は症状で見分けがつきますか?

同じような経験をお持ちの方や、何かご存知の方いらっしゃれば教えてください!

コメント

さー

私も湿疹出てます!
乳房の湿疹は母乳かぶれかな?と思い、母乳あげてから濡らしたタオルで拭くとマシになりました♪

  • 母トマト

    母トマト

    ご回答ありがとうございます!
    母乳を拭く方法いいですね、私も時々拭いていますが、汗と母乳が付いたままにしてる時もあるので、まずはキレイに拭くようにしてみます。

    • 8月15日
ちえり

私も同じことが起こりましたよ!
ブツブツすごくて授乳のたびに見るのも嫌でした…
母乳や汗によるムレで出来るみたいなので、私は母乳パッドを使うのやめてガーゼ当てて乳輪以外にはかゆみ止めぬったらよくなりました!
でも念のため授乳前に周りも洗浄綿で拭いて授乳してましたよー!
特に赤ちゃんには問題なしでした。

  • 母トマト

    母トマト

    ご回答ありがとうございます!
    同じですね〜私も見た目もひどくて、こんなんで母乳あげていいの?って不安でしたが
    同じような症状で授乳されてる方もいて、少し安心しました。

    私も軟膏は拭き取ってから授乳するようにします。

    私は母乳の出が悪くて、パッドも要らないくらいですが、パッドよりガーゼの方が肌に優しいですよね!

    参考になりました(^^)

    • 8月15日