
子供が起きているのに気づかず、母に連れて行かれた経験から、自分の母親としての愛情や自覚に不安を感じています。
実家に住んでます🙂
敷布団を敷き、隣で母も寝ています。
昨日疲れていたのもあり今日の朝子供が起きたのに気づかず私が起きた時には隣に子供がおらずリビングで遊んでいました。
母に、子供が起きて機嫌よくしてたから連れてきたよ〜と言われました。もし誘拐などで連れ去られても起きないんじゃない?と笑って言われました😔💦笑
その場は笑って終わったのですが、今母だったのでよかったですが誘拐などで連れ去られても起きれないんじゃないか。母親として凄く情けなくなりました💦
疲れていたとはいえ、起きて機嫌よくきゃっきゃ言っている声、抱っこしてリビングに連れて行っている事に気付けないのは母親としての自覚、愛情が足りないんじゃないかと思いました😔
子供の事は大事だし世界一愛してます‥
- s ♡(8歳)

ゆう
実家にいると安心して気が抜けるのか私も気づかない時ありますよ!

いっちゃん
ご実家で、お母様だったからじゃないですかね?安心していたからだと思いますよ。
コメント