

えりり
私の話ではなくてママ友の話になってしまうんですけど、出生前診断してる方はいましたよ!
高齢出産だと不安なこと多いですよねヽ(´o`;

揚げ出4豆腐
すみません。高齢出産ではないのですが、診断を受けました。まずは、血液検査、その後ようすい検査にいく予定でしたが、怖くなり。エコーで診断頂きました。
こればかりは、ご本人やご家族の意向をよく話し合われる事をお勧めします。

ニコ
私は33歳で初出産だったのですが、気づかず飲酒、喫煙していたのでずいぶん心配しました(´・_・`)
もし障害があったら、綺麗事だけじゃなくその子の将来とかもあるし、すごく悩みました。
幸い特に何もなく出産できましたが、やっぱり怖いし、考えちゃいますよね(・・;)

ゾロママン
えりりさんコメントありがとうございます。
はやり高齢になると不安になるママさん多いのでしようね。わたしも幸いに普通に産まれてくれましたが、もつと情報があるといいですよね。

ゾロママン
揚げ出4豆腐さん、、コメントありがとうございます。
検査されたのですね。
羊水検査で流産する可能性が稀にあると聞いていたので、、わたしも出来ませんでした。エコーという検査方法もあるのですね。もっと沢山の方法が見つかれば、安心して出産出来るのになと、、思ったりもします。

ゾロママン
ニコさん、、わたしもです。
喫煙と飲酒していたので、年齢もあるし不安要素だらけでした。
一生の問題ですものね、育てるのは自分だから、悩みのある人は専門に相談できるような場所があればいいなと思います。
コメント