

♢ちぃち♢
多分、病院に行ったら浣腸をしてくれると思います。
便秘って、赤ちゃん機嫌悪くなったりしませんか?
ウチのベビたちは、1日1回は排便するので、快便かと思っていたら、それでも便秘症だったみたいで、診察前に凄く不機嫌だったのが浣腸して排便したら、凄くご機嫌になったことがありました。
やっぱり便秘って赤ちゃんにとっても辛いんでしょうねー。

ひまくみ
ちぃちさん!ありがとうございます!
ものすごく機嫌が悪くて辛そうで…
やっぱり病院に行って見たほうが良さそうですね‼︎

♢ちぃち♢
やっぱりそうですよね。
浣腸してもらうだけで、楽になるなら行ってみた方が良いですけれど、今は風邪も流行ってますので、くれぐれもお気を付けてくださいねー。

ひまくみ
風邪もらって来ないように!頑張りますー‼︎

はるママなっきー
こんばんわ(*^^*)
あたしの息子もひどい便秘のことがありました(>_<)
なんと、1週間でず………………綿棒浣腸も効果なし(;_;)
機嫌もいいし、食欲もありましたが心配だったので受診しましたら「あーそう?なら、浣腸しとくか。」って感じであっさりいちじく浣腸され、スッキリされました(笑)
やはり、離乳食始まったら便秘になりやすいみたいですよね。今はほぼ毎日出てますが、便の形状はかなりしっかりしてきて固めになってきてます(^-^)顔を赤くしてきばってますよ(笑)
3日出てないなら、明日には受診したほうが安心かと思います。
これ以上、便が固くなって肛門が切れてしまう恐れもあるので(>_<)痛いし、血が出て可哀想らしいですよ(;_;)
是非受診をおすすめします!!

ひまくみ
ありがとうございます!
1週間はひどいですね!辛い(*_*)
離乳食始まると大変です~_~;
明日行ってきます!!

maco mama
うちの娘も離乳食はじめて一ヶ月くらいがすごい便秘でした(´・Д・)」
ひどいときは浣腸以外ではでなかったです。
便秘からなおったのはミカンを食べさせてからでした。
ミカンは便通を良くするみたいで、汁を飲ませるといいみたいです。

pi
綿棒にベビーオイルを塗って、お尻の穴にゆっくりえんを書くように回してあげるとでるようになりますよ(。・ө・。)
あいまに白湯とミルクを作るときにお湯をすこし多めにするとでます(*_*)わたしはそうやって出してあげました

ひまくみ
ありがとうございます!
病院で浣腸してもらい、無事出ました。
今日、みかんの汁飲まして見ました!

ひまくみ
ありがとうございます!
とりあえず、病院で浣腸してもらいました!
今まであまり白湯とか飲ましてなかったので(; ̄O ̄)
水分多く摂るようにします!
コメント