
帝王切開した方に質問です(><)5月に緊急帝王切開で縦に切りました。出…
帝王切開した方に質問です(><)
5月に緊急帝王切開で縦に切りました。
出産後1ヶ月くらいは手術跡が怖くてよく見てなかったんですが、保護テープを外してから手術跡の上下端に2㍉くらいの何かが出ている‥
触ってみると固くも柔らかくもない‥‥
引っ張っても抜けないし、
ググったら手術の糸の可能性(・・;)
身体が異物として体外に押し出している云々‥
またお腹切られるのも嫌で怖くて病院に行ってません(><)
同じように糸らしきものが出てきた方いらっしゃいませんか?
最近になって下の方の糸は体内に埋もれていってるようで、いいのか悪いのか不安になってきました(;_;)
ご回答お願いします(><)
- りん(7歳)
コメント

退会ユーザー
手術した時に皮膚を縫った糸は、溶けない糸ですか?
子宮を縫った糸は、溶ける糸を使われてるのでお腹をまた切ることはないかと思いますが💦

ゆほま
溶ける糸ではないですか?うちも
これ結び目?ってくらいのがありましたが、今はもうそれがどこにあったか分からないくらいになりましたよ!
-
りん
あ!そうです!
結び目みたいな感じです!!
そのうち全部体内に吸収されるのかな?同じ方がいて安心しました(;_;)
ご返信ありがとうございます♡- 10月15日
-
ゆほま
そしたら、半年くらいは全然残ってましたよ♪私も最初は気になってました!
このトピ見るまで忘れてて、そういえばと思って探したけどもうどこにあったかもわからなくなってました!- 10月15日
-
りん
そうなんですね!希望の光が見えてきました(//∇//)
このままもう少し様子見してみます♡
親切にありがとうございました(T_T)♡- 10月15日

MO
溶ける糸で縫われたのではないですか😣?多分普通の糸だったら抜糸のときにさすがに残っていたらわかると思いますよ(´;ω;`)
-
りん
お医者さんもさすがに分かりますよね(><)このままもう少し様子見しようかなと思います。
ご返信ありがとうございます♡- 10月15日

SACH I
私は中から糸が出てきてました‼
術後、テープをはってたんですが2ヶ月ぐらいで臭いがしてきたので見たら糸が出てる部分だけ、穴があいたようになり汁がでてきてたので病院に行きました。そしたら中から糸が出てると言われ抜いてもらって終わりました。
出てなければ抜かなかったでしょうが。今でも穴が開いた感じのまんまです😢一度、受診してみて下さい。
-
りん
えー!それは大変でしたね(;_;)糸のところから膿が出来ちゃったんですかね?穴が塞がるのも時間がかかりそうですね(;_;)
私も勇気出して受診した方がいいですね…
ご返信ありがとうございます♡- 10月15日

うさこ
ガーゼがひっついてしまった可能性はどうですか?∵⃝︎
わたしもホッチキスで留めていて、抜糸の日にまっさら綺麗にしてもらいましたけど、家に帰って自分で消毒するときにガーゼが少し残っていました。
結びめは少し判りますが、どーってことないですよ⠒̫⃝♡*
-
りん
ガーゼの可能性もあるんですね(@_@)
今一度よく見てみます!
あまり気にし過ぎるのも良くないですかね(><)
ご返信ありがとうございます♡- 10月15日

のんたん2号
虫垂炎のときに中の溶ける糸がけっこう経ってから出てきて病院に行ったらピンセットでピっと取って終わりでした。痛くなかったです!
今は帝王切開の傷のちょっと下から穴があいて出血もあってどうしたものかと観察中です😂
-
りん
ピンセットでとれるんですね(@_@)勇気出して病院行こうかな…
えー!出血って痛くないんですか?(><)穴が開いてるならばい菌入ったら大変なので病院行かれてください(;_;)💦のんたん2号さんも無事に解決しますように✨
お返事ありがとうございます♡- 10月15日

れよ
お腹の壁を縫った結び目かもですね。
糸は異物なので、体の反応として、押し出そうとしますよ。
痛い、ジュクジュク、赤く腫れる、熱を持つなど感染している様子がなければ見ていて良いと思います。
病院に行っても、ざっくり切られはしないですよ!
-
りん
今のところは特にそういった異常は見られないです(><)病院行ったら大がかりに治療されるんじゃないかと勝手に勘違いしていました💦笑
安心しました♡
ご返信ありがとうございます♡- 10月15日
りん
書き忘れてました💦
皮膚は医療用ホッチキス?で留めてたので糸じゃなかったです(><)
私も溶ける糸が使われると思ってたんですけど、溶けなかったんですかね(;_;)
ネットで見る限り、筋肉?腹膜?などを縫う糸が溶けにくい場合があるみたいですが(><)
退会ユーザー
子宮を縫っていた糸が出ていたとしても、体に有害なものではないので、体に埋もれても大丈夫じゃないですかね〜🤔💦体が糸を吸収していってるのかもです!
心配であれば、出産した産婦人科に電話してみてもいいかもですね☺️
りん
確かに!体内で使える糸だから吸収されて悪いことはなさそうですね★
産院で聞くのが一番ですよね(><)
ただ医療ミスではないですが、入院が長引いたりと色々あったので聞きづらくて(/ _ ; )笑
ご返信ありがとうございます♡
退会ユーザー
あ〜、、なるほど😥(笑)
それは聞き辛いというか、嫌ですね!(笑)
ただ糸が出ているだけなら様子見てもいいかと思いますよ🤗💕縫合できてないわけでもなさそうですし☺️
お大事になさって下さい!
りん
そうなんです〜(;_;)
でも♥さんのおかげで不安解消しました(o^^o)もう少し様子見してみます!
親切にありがとうございました(T_T)♡