
コメント

ぽーちゃん
私も親に何にも言われていなく、お宮参りはしましたが百日記念やお食い初めはしてません😄
五人きょうだいなんですね^_^
そうしましたら末っ子ちゃんのためのお宮参りとかじゃなくて、お子さんみんなの為のお宮参りしたり会食してみてはいかがでしょうか?😊

退会ユーザー
お子さんが親になったときに教えられなかったら、相手の親との温度差が出そうな気がするので、やるのは強制ではないとは思いますがどういう儀式なのかは知っておいた方がいいと思います💦
-
ゆみママ
コメントありがとうございます。私もググってどんなことするか調べましたので分かりますがそんなにめかしこんだりするものかなぁと思ってしまっただけです。ただ神社行ってお参りするだけじゃダメなの?ちゃんとした 服にしないとなのかな?ただ食べさせる真似するだけじゃダメなのかなぁと……鯛なんているのかな?地元では祝い事は鯉だし…。
- 10月15日

さるあた
うちもお宮参り、お食い初め何にもしてないですよ。
-
ゆみママ
コメントありがとうございます‼お仲間でしたか!!
ググってどんなことするか調べましたがめかしこんだりしてやる必要ないかなぁと思ってしまいました。- 10月15日
-
さるあた
一応、どんなことをやるかは知ってますが、まぁいいかな?と思いやりませんでした。
- 10月15日
ゆみママ
コメントありがとうございます❗そうなのです。5人きょうだいですのであまりお金かけれず…。でも会食は考えてみます。