
息子の前髪が短くなり、不信感が募っている。保育園に確認した方がいいでしょうか。転園先の調整や前髪のことも気になっています。
土曜日の朝、息子に違和感。
数日前の写真と見比べてみたら、前髪が短くなっていました。
金曜日は保育園しか行っていません。
まさか…と思うと震えが止まりません。
保育園に確認した方がいいでしょうか?
なんて言って確認したら角が立たないでしょうか…。
先々週も息子が絆創膏をして帰ってきて血が滲んでいましたが、一切説明はありませんでした。
そのせいかすごく不信感が募ってます。
しかし通える範囲の保育園で他に空きがなく、来年の4月まで我慢するしかありません…。
転園先が決まらず今の園に戻る可能性もありますが、市に相談したら調整してくれるでしょうか。前髪切られたくらいで調整してもらえないかな…。ちなみに前髪は先週散髪したばかりなので目にかかっていませんでした。
今の髪型も似合わなくはないですが、なんかショックで震えてます…。
- みちか(8歳)
コメント

0007💖
勝手に髪の毛切るのは傷害になったはずですよ😱💦
保育園に言って関係が悪くなるのは怖いですね…
子ども室みたいなとこありますか?
そこに相談してみてください😭

ピノ
いやいや、家族など以外で髪を切っていいのは国家資格のある理容師さんか美容師さんだけです!
髪を切ったのが事実なら暴行罪になりますよ!
確認したほうがいいと思いますm(_ _)m
それが事実なら私なら警察沙汰ですよ^^;
-
ピノ
すみません。傷害罪ですね^^;
- 10月14日
-
みちか
もし事実なら恐ろしいです…もはや気のせいであってほしいレベルです。でもぱっつん前髪にしたこのないのに、はさみで横に切ったような切り揃い方をしてるんです…😭
ショックは大きいですが、4月に転園も予定してるし、無事転園できるなら騒ぎを大きくしたくないです…。
ママ友さんが今の園とトラブルになったことがあるんですが、苦情を言ったらひどい扱いになったと聞いてビクビクしてます…。- 10月15日

みるくぽっぱー
いやいや、切っちゃだめです。
切られたことは確実なのですか?
前髪がのびていたとしても園が切るなんてありえません。
保護者に前髪伸びましたねと切るように促すぐらいです。
-
みちか
ぱっつん前髪にならないようにハサミを縦に入れて切っていますが、ハサミを横に入れたように切り揃ってます。でもたまたま切り揃っちゃったように見えるだけかもしれないので、事実関係をちゃんと確認したいです。
勝手に切られたとしたらショックです。子供の様子を保育士さんと毎日話していただけに、事前に言ってほしいです。- 10月15日
-
みるくぽっぱー
事実確認したほうがいいですね。
妊娠するまで保育の現場にいましたが、勝手に切っていたらほんとに大問題です。- 10月15日
-
みちか
そんなに問題なんですね。旦那に愚痴ったら、今の髪型も可愛いからいいんじゃない?と言われ、私の心の問題なのかと思い始めていました。。。
月曜日確認したいんですが、余裕がない保育士さんの角を立てないように聞きたいです。いい聞き方はありますか?💦- 10月15日
-
みるくぽっぱー
旦那さんのご意見、そういう訳にはいきません。似合ってる似合っていないかは関係ないです。
園の方で髪の毛を切るなんであっちゃいけない事です!
率直に「○○日に預けた際に髪の毛を切りましたか?」で充分です。切っていたとしたら謝るべきは保育園側です。角を立てずになどは気にする必要ないです。
切ったのか切っていないのかが重大です。
ちなみに私なら事実であったら怒鳴り込む勢いです。
そもそも怪我をして絆創膏をしていたにも関わらず保護者に何も説明がないのはあってはならないことです。- 10月15日
-
みちか
何も説明がないのは変ですよね。
こちらに非がないとはおもっていますが、クレームすることで子供が酷いことをされるんじゃないかと心配です。できれば事実確認をしたらすぐ役所に相談したいです。
一番最悪なパターンは参観日の日に一緒に見学していた園長先生が指示して切らせてたパターンです。もう即転園です。- 10月15日
-
みるくぽっぱー
そうです、前髪の件が事実だったらなのと、絆創膏つけて帰ってきたことも何も説明がないのはおかしいです。
んー、
私でしたらその親は注意深く見ているなと思うだけで子どもにひどいことをしようとは思いません。
園長が指示していたら、
まぁ、もうその園は今後なんの信頼も置けませんし即転園させるべきですね。
みちかさんのおっしゃっておられますようにみちかさんにはなんの非もありません。
他の方もおっしゃっているように役所や警察沙汰にしていいと思います。- 10月16日
-
みちか
今日保育士さんとお話ししてきましたが、心当たりがないと言われました。成長による抜け毛のせいの可能性があるけど、切ってはいないということです。絆創膏の件は日が経ってしまったので、今回一緒にきくのはやめました。
転園先もないし、保育士さんも報告については気をつけてくれるとのことなので、しばらく様子を見ることにしました。
回答いただき、ありがとうございました。- 10月16日

かおちゃん
こんばんは!
保育園で何か怪我をして絆創膏をしたなら親に説明するのは当たり前かと思います。髪の毛も切られてるかもしれないと思うなら同じ保育園に行っているママ友とかにこんな経験ある?みたいな感じで聞いてから先生に相談(聞いた方が)した方が良いような気もします。今後も通う事になるなら尚更その時の不安は確認した方が良いかと。。。
偉そうな事言ってしまいすみません。
長文失礼致しました。
-
みちか
怪我の件も不可解(血が出るほど怪我をするような危険なおもちゃが教室にあるように思えない)なのですが、保育士さんが余裕がないように疲れた顔をしている時があり、変に気を使ってしまっていました。
以前通っていてもう転園したママさんがいますが、再三やめておけと言われました。市にも相談したことがありますが、他に空きがなくて…。
先生はベテランそうな方で、とても頼りにしているんですが、それだけに聞き方を迷います。なんて言ったらいいのか…。- 10月15日

aaay
え、( ꒪⌓︎꒪)!
もし、保育園で切ったとしたらありえないですね!
しかも、怪我して絆創膏してるのに何の説明もないなんて…
あたしは速攻先生に聞きます!
てか、先生からすいませんでした!って謝罪がありますよ!
大事な子供を預けてるのに…
ショックですよね😭😭😭
-
みちか
説明ないです…。跡にはならないと思いますが、くるぶしの部分という普通に転んで怪我しなそうなところなだけに、不可解です。
でもとにかく行事が多いので保育士さんも余裕がないのが目に見えて分かります。こちらとしては大事な子供の様子を伝えてくれれば何もいらないのになーとは思います。
もはや髪の毛を切ってませんように!と祈っている自分がいます。- 10月15日

怪獣ママ☆
元保育士ですが、どんな些細な怪我でも親御さんには必ず伝えますし、絆創膏を貼っているなら尚更です。
髪の毛も勝手に切るだなんて信じられません。
前髪切られたくらいで…ではないです。
親に黙って勝手に我が子の髪を切られたんです。
もし本当なら、園か、言いにくければ市の保健師さんか担当の方に相談されてはいかがですか??
-
みちか
そうですよね、前もって言ってほしかったです。おりしも金曜日は参観日で、午前中何度も保育士さんとお話ししていたので、伝えるタイミングはたくさんあったと思います。もはや気のせいであってほしいと祈らずに入られません。
月曜日が憂鬱です。なんて切り出したらいいのか…。- 10月15日

いっちゃんママ
自分が見ていない所で髪を切るのは犯罪ですよ!
それは必ず確認して下さい(>_<)
怪我も子どもにはつきものかもしれませんが何も説明ないのはおかしな話だし問題ありだと思います!
他にも何かされていないかとか疑っちゃいますよね!
-
みちか
怪我の件、遅いですが確認しようと思います。このまま不信感を募らせたまま3月まで通うよりいいと思います。
髪の毛は、子供のためという名目であっても、私は事前に言ってほしいと思っています。近所に仲良しの美容師さんもいるので、事前に言ってもらえたらその人に切ってもらえたし、そもそも先週切ったばかりだから前髪が目にかかるほど伸びているわけではありませんでした。
いえ、うちの子がくせ毛だから今日たまたま短く見えるのか…悩みすぎて思考がポジティブになってきました😭- 10月15日

るるる
子どもが髪の毛切ることやり兼ねません!
自分もしくは友だちの。
私も家で数人遊んでて、気付いたら前髪がみんな短くなってたことあったってお母さんが言ってました(>_<)
怪我とか少しのことでも気になったら、昨日園から帰ってきたらこうなってたのですがってなるべく早めに聞くべきです!
担任がダメなら園長、それでもダメなら市役所とか経営しているところに相談してみてはいかがでしょうか。
私は保育士なのですが、小さな傷でも伝え忘れのないよう気をつけています。時々バタバタしていると伝え忘れてしまうことがありますが、電話をしたり、次の日の朝謝って伝えたりしています!
保育士が足りず、目が行き届かないこともあるのが現状ですが、他人の子の命を預かっている以上、それを許してはいけないと思います。気になったらまずは担任に聞いてみてください(;_;)
-
みちか
子供が髪の毛を毟ることがあるんですか!それはそれで、保育士さんちゃんと見ていてほしいです💦
怪我の件、早く聞くべきでしたよね。変に遠慮していた私も悪いです。先生方は親身だけどちょっと押しが強いし、他のママさんがクレームしたことでさらに酷いことになったのを聞いているのでなかなか強く言えません。
なんかこんなの、子供が人質に取られてるみたいで気が気じゃないです…。早く転園したい…。- 10月15日
-
るるる
普通クレームがきたら、今後同じようなことがないように会議をして改善していくと思うのですが。独特な園ですかね(;_;)
転園は大変かもですが、子どものことを思うとしたいですね(>_<)- 10月15日
-
みちか
自分の園の方針に合う子供だけが残る園という感じです。
都度改善はしてるんでしょうけど、園が子供を選んでいるところはあると思います。0歳クラスでもおんぶじゃないとお昼寝できないとか好き嫌いとか注意されるみたいです。
うちの子はベッドで勝手に寝るそうなので園には適応できてるみたいですが…今回は子供じゃなくて親の問題ですね。
転園したいけど、空きないですね…あと来年引っ越すので数ヶ月でまた転園になるのも子供の負担が心配です。- 10月15日

退会ユーザー
髪を切ったのには、何か理由があるはずです。ベトベトするものをお友だちがつけてしまい、仕方なく切ったとか、はさみを扱っているときになんらかの事故で…とか、本人が切っちゃったとか。
いずれにせよ、説明がないのは、見てないか、隠したいかにしか思えません
絶対に、黙ってたらダメです。
子どもを守りましょう。きっと、お子さんは怖がったはず。
みちか
障害なんですか?!でも、私の気持ち的にはもうそんな感じです。
区役所の子供相談に相談したいですが、まずは事実関係を確かめたいです。
保育園にはなんて確認したらいいか…悩ましいです。
0007💖
髪の毛勝手に切ったら捕まります!笑
その日にハサミ使うような遊びしましたか?帰ってきたら前髪短くなってました、
昨日とその日の写真もあります!と証拠あるぞって感じで話してみますかね😱💦
みちか
なるほど、確かに、まずは子供同士で何かあったか聞く方が角が立たないかもしれませんね!
前髪も短くなってますしところどころ地肌が見えるくらいスカスカにすかれています。ひどいです。写真も持っていきます。