※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんちゃん
妊娠・出産

体脂肪率が低いと胎動って感じやすいのかな?

体脂肪率が低いと胎動って感じやすいのかな?

コメント

koro.❁

お肉がついてる人よりは痩せてる人の方が感じるのが早いそうですよ(^^)

  • かんちゃん

    かんちゃん

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 10月14日
ゆん

ぽっちゃりですが…17~18週位にはわかりました💦

  • かんちゃん

    かんちゃん

    やっぱり早い人は早いんですね!

    • 10月14日
かんちゃん

初めての妊娠だと胎動に気が付きにくいですよね😅
私は一人目が18週。
二人目は14週で胎動が分かりました。
体型は痩せでは無く、ちょいぽちゃ寄りの普通です。

  • かんちゃん

    かんちゃん

    私は初めてなんですが14wで胎動らしいものを
    感じていて。

    • 10月14日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    胎動ならだんだんハッキリしてくると思いますよ😃

    ただ、私は産後に腸が動いたのを胎動と勘違いして「動いてる~…って、お腹に居ないじゃん!」って、一人ボケ突っ込みをしてしまった事が有りました😅

    • 10月14日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    だんだんはっきりしてきますよね!
    触ったら返事してくれるのが
    楽しみです😁
    腸の動きよりは低いところなのですけど
    どうかなって感じです…💦

    • 10月14日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    早くから動いてるのが分かると、より愛しいですよね♥️
    きっとママと早くからコミュニケーションを取りたいのかも知れないですね✨

    • 10月14日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    1週間成長が早いって言われてるのも
    関係してるのかなと思ってはいます!
    早くコミュニケーション取りたいです✨

    • 10月14日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    お腹たくさん撫でてママの声を聞かせてあげてくださいね🎵
    毎日が幸せなマタニティライフを送れますように😌

    • 10月14日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    ありがとうございます!
    なるべくリフレッシュしようと
    思います!

    • 10月14日
deleted user

体脂肪24〜25だけど15w4dでハッキリわかりました!それから毎日ポコポコ感じます(´◡`๑)

  • かんちゃん

    かんちゃん

    私は21~22で14wから毎日胎動らしきものを
    感じるときがあって。

    • 10月14日
deleted user

痩せ型なのか初マタなのに
16週には胎動わかるようになりました!

  • かんちゃん

    かんちゃん

    やせ形だと初めてもそのぐらいのときに
    分かるんですね!

    • 10月14日
あい

ぽっちゃりですが、3人目は16週から感じました!
1人目の時は痩せてましたが20週くらいでした(^ ^)

3人目の胎動が1番すごいです!どんな子が産まれるのやら。。

  • かんちゃん

    かんちゃん

    胎動っぽいのが早いと活発な元気な子かなとか
    思ってしまいますよね(笑)

    • 10月14日
  • あい

    あい

    臨月の今!お腹がが波打ってます(^ ^)

    • 10月14日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    私は初めてなのに14wの今から
    恥骨の辺りでぽこぽこって一日に
    何度か感じるので早いなと考えながら
    活発なのかなとか考えてる。

    • 10月14日