![おーちぇーとちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![uua](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
uua
産前産後は標準時間で預かって貰っていました(^^)でも基本的に短時間と同じ感じで送り迎えしていたスタンスです。園も暗黙の了解でそうしてねっていうプレッシャーがありました…
そのあと求職理由になると、短時間に切り替えでした。
![3 kids mam ᙏ̤̫♡゛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
わたしも今就労から妊娠出産に切り替わっていて火曜から産休に入ります👍基本、産前産後は標準で育休に切り替わると短時間みたいですよね💡
uua
産前産後は標準時間で預かって貰っていました(^^)でも基本的に短時間と同じ感じで送り迎えしていたスタンスです。園も暗黙の了解でそうしてねっていうプレッシャーがありました…
そのあと求職理由になると、短時間に切り替えでした。
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
わたしも今就労から妊娠出産に切り替わっていて火曜から産休に入ります👍基本、産前産後は標準で育休に切り替わると短時間みたいですよね💡
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おーちぇーとちゃん
ですよね…9月20日に生まれて
出産、妊娠扱いなんですが
いきなり帯屋明けしたら
短時間でと言われたのでビックリしました。先生にいうべきですかね?
産んでからも8週間は標準時間ですよね?
uua
産前産後の各8週は標準ですよ(^^)
わたしはそんなもんなのかしらと思って産前産後で上の子を初めて通わせたのもあり私の方が不安で、早めにお迎えしてましたが、先生に聞いてみても良いかもしれません!
詳しく無くて申し訳ありません💦
おーちぇーとちゃん
ありがとうございます!