コメント
uua
産前産後は標準時間で預かって貰っていました(^^)でも基本的に短時間と同じ感じで送り迎えしていたスタンスです。園も暗黙の了解でそうしてねっていうプレッシャーがありました…
そのあと求職理由になると、短時間に切り替えでした。
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
わたしも今就労から妊娠出産に切り替わっていて火曜から産休に入ります👍基本、産前産後は標準で育休に切り替わると短時間みたいですよね💡
uua
産前産後は標準時間で預かって貰っていました(^^)でも基本的に短時間と同じ感じで送り迎えしていたスタンスです。園も暗黙の了解でそうしてねっていうプレッシャーがありました…
そのあと求職理由になると、短時間に切り替えでした。
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
わたしも今就労から妊娠出産に切り替わっていて火曜から産休に入ります👍基本、産前産後は標準で育休に切り替わると短時間みたいですよね💡
「保育園」に関する質問
雨の日に保育園や幼稚園の送迎を 自転車でしているママさん、 教えてください🚲☔️ ポンチョタイプは風でめくれ上がると聞いたので セパレートか画像のような 少し長めのレインコートで 迷ってます。 丈が長めだとタイヤ…
保育園に預けているママさん、夜泣きなどで夜中2時間ほど起きていた場合、朝起こす時間はいつも通りですか? 仕事の都合で来月から7時すぎには保育園へ預けることになるのですが、1週間に1回ほど夜泣きがあり、朝起きら…
保育士さんの虐待のニュースが多くて、4月から保育園に預けるか迷っています… 今は専業主婦で、求職中で申し込みをしたので保育園に入れるかも分かりませんが…。 4月から2歳児クラスですがもう一年待って幼稚園に入れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おーちぇーとちゃん
ですよね…9月20日に生まれて
出産、妊娠扱いなんですが
いきなり帯屋明けしたら
短時間でと言われたのでビックリしました。先生にいうべきですかね?
産んでからも8週間は標準時間ですよね?
uua
産前産後の各8週は標準ですよ(^^)
わたしはそんなもんなのかしらと思って産前産後で上の子を初めて通わせたのもあり私の方が不安で、早めにお迎えしてましたが、先生に聞いてみても良いかもしれません!
詳しく無くて申し訳ありません💦
おーちぇーとちゃん
ありがとうございます!